見出し画像

インプラントにはどのような種類がありますか?

インプラントの種類について


インプラントとは、失った歯の代わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。

インプラントは天然歯に近い見た目や噛み心地を得られるというメリットがありますが、治療には高度な技術や時間が必要です。

また、インプラントにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴や強みがあります。

インプラント治療を受ける際には、自分の口腔状態や希望に合ったインプラントを選ぶことが重要です。しかし、インプラントの種類は多く、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。

そこで、この記事ではインプラントの種類と特徴を徹底解説します。また、インプラントのメーカーや費用、メリット・デメリットについても紹介します。

インプラント治療を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

インプラントの種類と特徴

インプラントの種類は、大きく分けて以下の4つの観点から分類できます。

  • 構造

  • 材料

  • 表面処理

  • 形状

それぞれの種類について、特徴や注意点を説明していきます。

インプラントの構造による種類

インプラントの構造による種類は、インプラント体とアバットメント(インプラント体と人工歯をつなぐ部品)の関係によって、以下の2つに分けられます。

  • 1ピースタイプ

  • 2ピースタイプ

1ピースタイプ

1ピースタイプは、インプラント体とアバットメントが一体化しているタイプです。このタイプの特徴は以下のとおりです。

  • 手術回数が少なく、治療期間が短い

  • 歯茎を切開する必要がない

  • 身体への負担が少ない

  • 顎の骨が薄い場合は使用できない

  • アバットメントにトラブルが発生した場合、インプラントごと撤去しなければならない

1ピースタイプは、手術が簡単でスピーディーな治療が可能です。しかし、顎の骨の状態やインプラントの角度によっては、使用できない場合もあります。

また、アバットメントの修理や交換ができないため、トラブルに対応しにくいというデメリットもあります。

2ピースタイプ

2ピースタイプは、インプラント体とアバットメントをネジで連結するタイプです。このタイプの特徴は以下のとおりです。

  • 治療に柔軟性がある

  • 様々な歯の形態に対応できる

  • 手術回数が多く、治療期間が長い

  • 身体への負担が大きい

  • 費用が高い

2ピースタイプは、インプラント体とアバットメントを別々に選ぶことができるため、お口の状態や治療経過に合わせて最適なものを選択できます。

しかし、手術が複雑で時間がかかるため、患者さんへの身体的・経済的な負担が大きいというデメリットもあります。

インプラントの材料による種類

インプラントの材料による種類は、インプラント体の素材によって、以下の2つに分けられます。

  • 純チタン・チタン合金

  • チタン・ニッケル合金

純チタン・チタン合金

純チタン・チタン合金は、インプラントで最も一般的に使われる素材です。この素材の特徴は以下のとおりです。

  • 強度が高く、長持ちする

  • 体になじみやすく、骨との結合がしやすい

  • アレルギーのリスクが低い

純チタン・チタン合金は、インプラントに求められる性能を備えている素材です。しかし、金属アレルギーの方や金属感が気になる方には不向きな場合もあります。

チタン・ニッケル合金

チタン・ニッケル合金は、チタンとニッケルの合金で作られた素材です。この素材の特徴は以下のとおりです。

  • 任意の形状に成形しやすく、その形を保ちやすい

  • 骨への結合性は純チタン・チタン合金より劣る

  • アレルギーのリスクが高い

チタン・ニッケル合金は、形状記憶合金と呼ばれる特殊な素材です。インプラントに使用する場合は、歯茎の中に埋め込む前に曲げておき、埋め込んだ後に元の形に戻すという方法がとられます。

しかし、骨との結合力は純チタン・チタン合金に劣ります。また、ニッケルに対するアレルギーの方は使用できません。

インプラントの表面処理による種類

インプラントの表面処理による種類は、インプラント体の表面の仕上げによって、以下の3つに分けられます。

  • ブラスト処理

  • 酸化

インプラントの表面処理による種類は、インプラント体の表面の仕上げによって、以下の3つに分けられます。

ブラスト処理:インプラント体の表面に砂やセラミックなどの微粒子を高速で噴射して、凹凸を作る方法です。表面積が増えて骨との結合力が高まります。

酸化処理:インプラント体の表面に酸素や水素などのガスを反応させて、酸化皮膜を形成する方法です。酸化皮膜は生体親和性が高く、骨との結合を促進します。

機械研磨処理:インプラント体の表面を研磨して、平滑にする方法です。表面の不純物や凹凸を除去して、骨との密着性を高めます。

このようにインプラントは様々な要素から種類を分類することができます。

実際の種類は使用する医院によって異なりますので、気になる方は担当の歯科医師に相談するようにしてください。


⭐️インプラント無料相談を行っている歯科医院(インプラント認定医在中)。

鎌倉御成歯科

0467-73-8084


そめい歯科


03-5394-3718


ルナデンタルクリニック

03-5933-9926

エールデンタルクリニック

03-6904-6818


にじいろ歯科

03-3922-2416


やまとむら歯科

03-3947-0432

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?