見出し画像

英語ニュース「ヒトゲノム配列の図書館」を、ChatGPTで日本語要約!

こんにちは!

今日の英語ニュースは、ヒトゲノムについて!

遺伝子とかDNAは聞いた事がある人も多いと思いますが、ヒトゲノム、ゲノムって何?って感じですよね(笑)。
私自身も、ゲノムと遺伝子って同じこと?かな?と思ってました。

今回の記事をChatGPTに要約させるにあたって、ヒトゲノムについて、自分でもちょっと調べてみました♪

ゲノム、というのは、どうやらDNAの中にある4種類の物質の全ての配列情報(即ち全ての遺伝情報)のことらしいのです。ちょこっと調べてた限りでは、4種類の物質には A、T、G、C、と名前が付けられており(それぞれの物質の名前の頭文字・これらの物質「塩基」というらしい。)、AとTが対、GとCが対になって、その対がなんと32億列(塩基配列と呼ばれるもの)もあるんだそうですよ(驚)!

でも、今回要約した記事に書いてあったのは、人間のゲノム配列、全人類はこのゲノム配列の99.6%は同じなんですって!あなたも私も99.6%同じ遺伝設計図によって出来てるんですね!殆ど同じ人ですね(爆笑)、なんちゃって。

更に、残りの違う部分も95%以上は殆どの人と一緒なんですって!え、じゃぁ、遺伝設計図的には、あなたと私の違いって、0.0002%(笑)。

でも、ここの違いが、病気になりやすいなりにくいや、色々な外的内的環境や負荷に強い弱いだったり、と、非常に重要なんだそう。(体表の様々な部分の色や形、長さ大きさの違いなどは分かりやすい違いですね!)

前置きが長くなりましたが、本日のChatGPT日本語要約行ってみましょう!

"tiny variations"を「微小な変異」と訳していますが、このvariationsは変異というより、相違なんじゃないかって感じですね。

それにしても、現時点で47人のデータしかないとは、まだまだ時間のかかる作業なんだな~、というのはど素人的感想・苦笑(鋭意努力されている科学者の皆様、申し訳ございません)。

ヒトゲノム配列の図書館(これは自分訳)

<ChatGPT日本語要約>
人間のゲノムは遺伝的に驚くほど似ています。99.6%のゲノムは他の人にも共通しており、残りの差異も95%以上が他の多くの人と共有されます。微小な変異は病気の感受性に影響を与えることがあります。そのため、充実したゲノムの図書館は、異なる遺伝的アイデンティティを研究するために科学者によって利用され、患者は自分の遺伝子の機能を理解し、より良い治療を求めることができます。Natureの論文によると、国際的な研究者の連携により、このようなパンゲノムが作成されました。47人のゲノムが含まれ、さらに300人以上が追加される予定です。これにより、科学者は空間と時間を超えた変異の発生メカニズムをより良く理解できるようになります。

<英語ニュース原文>
A Library of human genome sequences

Genetically, human beings are remarkably similar. Some 99.6% of your genome—the unique string of DNA located in most of your body’s cells—can be found in every other person. Even the remaining differences are common: more than 95% will be shared by tens of millions of others.

But tiny variations can have important consequences for susceptibility to disease. So a well-stocked genomic “library” can be used by scientists to study different genetic identities. Such research can also help patients to better understand the function of their genes and demand better treatment. As a new paper in Nature reports, an international consortium of researchers has now created such a “pangenome”.

Each genome was painstakingly assembled from DNA fragments taken from blood samples. A digital file now contains the genome sequences of 47 people. Some 300 more will be added, including from underrepresented regions such as the Middle East. More genetic diversity will allow scientists to better understand how mutations arise across space as well as time.

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,502件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?