就職活動動き方例

1章.はじめまして

はじめまして新井です。

これから本気で!いや…気楽に。

就職活動、転職活動についてメインで記事を載せていきます。

本日に関しては就職活動の動き方についていくつかパターンを出してみます

2章.大学3年生の4月から就活始めた場合。

4月

優秀なメンターor優秀な先輩を見つける。

情報源をいくつか見つけておく。

5月

自己分析(自己と向き合う分析+内定を取るために分析)

就活仲間集め

ESで出題される質問を200文字で全て準備

SPIを一通り目を通す。

インターンに応募(マーケとかに興味あるなら志望動機にも出来るので先に短期でもいいのでインターンで行っておく)

もしくはガクチカネタ作り、何か頑張る。

6月

インターン中、もしくは応募中、本選考も視野に。

ES添削依頼・面接対策依頼

業界勉強・職種勉強

ES400文字の作成(勿論場合によりけり)

7月

インターン中

ES添削依頼・面接対策依頼

興味ある業界を徐々にピックアップ

8月

息抜き

GD対策

SPI対策

情報収集

9月

息抜き

ES見直し、面接対策(アウトプット中心)

SPI対策

情報収集

10月

業界研究

志望企業ピックアップ

本選考ある企業を受けていく

11月

業界研究・企業研究本格化(SWOT分析、3C分析)

第一志望郡企業の情報は全て追っておく。

ES添削・面接対策・GD対策(最終チェックしていく)

SPI対策本格化

12月

このあたりで自身が持てる状態を作っておく。

以上。

勿論志望する企業の選考がもっと早く行われる場合もありますし、

この限りではございませんがあくまで一例です。

そしてこう見ると割りかし余裕があるかなと思います。

就活にそんなに焦りを感じる必要は無いですし計画的に行いましょう。

貴重な学生生活でもあるので遊ぶことも忘れないように…。


3章.3年生12月から就活始めた場合(少しだけハード)

12月

メンター的な人見つける。

志望業界を幾つか見つける。

ES作成200文字ベース✖︎ES添削

自己分析(基本的に内定を取るための分析)自分の経験の魅せ方考える。

面接

SPI対策

1月

企業説明会などに参加

ES提出(通過率の確認)ES添削

面接実践・対策(同時に業界勉強・企業研究も行う)

SPI勉強、玉手箱なども一通り

2月

実践あるのみ(アウトプット中心)

全体的に改善を行いながら動き続ける(応募していく)

以上です。

4章.最後に

今回始めて投稿しましたが投稿して欲しい内容があれば

リクエストよろしくお願い致します。

本日は動き方の一例でした。

また、現在0円就活対策サロンを運営しております。

永遠に。無料で。就活サポートしてます。

ご興味ある方是非下記TwitterのDMでご連絡下さい。

@imp_career

読んで頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?