見出し画像

最新版!ガンダムトライエイジ最強ランキング!

皆さん!ガンダムトライエイジ、プレイしていますか!?

2011年7月28の稼働開始からはや12年…
その勢いはとどまることを知りません。

先月の新弾稼働日にはこのご時世にもかかわらず、ゲームセンターの開店前から行列ができていたのは記憶に新しいですね!

とはいえ新弾が稼働したということは環境も変化したということ……

そこでGコマンダーの皆様に私が考える最強カードを紹介します!


それでは5位より発表です!!






第5位 ガンダム・バエル


5位には鉄血のオルフェンズより3000コストで参戦したガンダム・バエルがランクイン!!

MBONでの電撃参戦以来、性能の良いメイン・スパアマ付き突撃・優秀な特殊移動を兼ね備えた強力な近接機体として君臨しています。

前作で手に入れたアシストに、今作より追加された大車輪コンボも駆使して
戦場を駆け巡ります。

優秀な武装と軽快な足回りで戦場を荒らし、純粋な力のみが成立させる真実の世界を見せつけてやりましょう!!


続きまして第4位の発表です!








第4位 葦名七本槍 山内式部利勝


第4位には葦名が誇る精鋭、葦名七本槍より山内式部利勝がランクイン!

大ボス鬼庭形部を撃破し大手門(とその先にいる火牛)を突破した狼の前に立ちはだかる強敵です。

彼の強さはやはりその火力でしょう。
ここにたどり着いた時点での狼の体力では彼の攻撃を2発も喰らえば削り切られてしまいます。

その上「突き」と「下段」2種類の危険攻撃を織り交ぜて攻め立ててきます。

「突き」なんて見切りを使えばいいだろ、などと思っているチワワ新米狼もいるでしょう。しかし山内式部利勝の突き攻撃は一度見切っただけでは終わりません。


何と見切りを喰らっても即座に反撃を繰り出してきます。
そこで慌てずに反撃を弾くことでようやく隙が生まれるのです。

危険攻撃にうまく対処し、こちらから攻めることを心掛けて挑みましょう。





続きまして3位の発表です!!






第3位 ゴズ


は?

何コイツ??

キッショ

キモ過ぎ

毎回左から電車送るの止めろカス

左に本体置くなよ。攻撃届かねぇだろ。

なんなん?

はーーーーーおもんな。



消えな




気を取り直して2位の発表です!!



第2位 フリーザ


2位には【宇宙の帝王】の異名を持つフリーザがランクイン!!

その異名に違わずレベル1の時点で通常気弾での超長距離狙撃や、発生・威力に優れた格闘を持ち他のレイダーを上回る戦闘力を持ちます。

更にフリーザ選択時には通常15人配置される民間人が20人に増員され、
その内の何人かがナメック星人に入れ替わります。

子供だろうと仕留める宇宙の帝王の鑑

そして追加配置されているナメック星人の何人かはドラゴンボールを所持しており、フィニッシュをすることで奪うことができます。

また、サバイバーからダメージを受けることやサバイバーが神龍を召喚する事でも進化ゲージが溜まっていきます。

つまりフリーザはレベルを上げやすく、ボール確保もしやすいというシステムに合致したレイダーというわけです。

もちろん各形態も強力です。

レベル2ではチェンジ鯖の気弾を打ち消せるレーザー気弾が利用でき、最悪レベル2のままでも終盤まで戦闘可能です。

必殺技も狙撃に利用可能なフルパワーエネルギー波。
そして「バッ!」でおなじみの爆発波はロックオンしている位置に爆発を起こす(=障害物裏にいても当たる)とても使いやすい必殺技です。

ここすき

変化(ミサイル)を使用しているサバイバーをロックした状態で第二形態の爆発波を撃つと、必殺技を放った瞬間にミサイル状態を即座に解除できる。

爆発波は、攻撃位置に何かしらのオブジェクトを造り出し、時限式でそのオブジェクトが爆発する、という仕組みのようである。イメージとしては元気玉が近いか。
そのため、その「何かしらのオブジェクト」にミサイルが当たった判定になり、ロケットが解除される。

https://wikiwiki.jp/dbtb/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6#gsb56ddf

↑wikiに書いてあった。はえ~

レベル3に進化すれば更に攻撃力を上げてうっとおしいハエどもを苛烈に追い詰めていきます。

紫色のエクレアってキモくねぇか

通常気弾はレーザータイプでなくなった代わりに、弾速・連射力に優れた気弾になります。

そしてなんといっても必殺技のデスビームは強力無比です。
圧倒的な発生・弾速・長射程に加え、かなりの攻撃力を持っています。
猛者相手には避けられる場合もありますが通常気弾に交えたフェイントも駆使してしっかりと当てていきましょう。
(意外と判定が長いから避けてすぐ突っ込むと残った判定でぶっ飛ばされる)

もう一つのクレイジーフィンガーショットも爆発判定こそありませんが、
セル・ブウと同じタイプのグミ撃ちとなり、回避困難かつノックバックでの格闘拒否として使えます。

レベル4は画像が無いので解説もないです。




それではお待ちかねの第1位の発表です!!!!!







あれ?


1位は??




え?トライエイジはすでにサービス終了している?


……マジで?




───ああ、そうだった


俺は、忘れていたのか───




もう、アイツはいないんだったな……



俺も前に進む時が来たのか




機動戦士ガンダム アーセナルベース LINXTAGE SEASON:03は大好評稼働中!

今なら00キャラがもらえるキャンペーンも実施中だ!!


AGE参戦とか言ってイワーク出してきたこと一生忘れねぇからな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?