見出し画像

『想定外』は『想定内』


【つべこべ言わずに30日ブログチャレンジ】の11日目✨


だったはず、なのですがね😅



一昨日はウトウトしながら作成していて2分前に慌てて投稿するも0:00  チーン😅

昨日は娘の寝かしつけで寝落ちして気がついたのは0:05      21:00から参加したいと思っていた友のズームにも参加できなかったー  チーンチーン😅


あまりの自分のミスっぷりに、もう笑うしかないー

二晩連続ですよー😂


 と、書きながらも、笑えない〜と訴える私の中の反対側もいて。


そして浮かんだ言葉

『想定外』も『想定内』

そうだったーーー!!!

心友が教えてくれた言葉🍃✨


『寝かしつけで寝落ち』は、私にとっては『想定内』レベルにしなくちゃーでしたー


最近寝落ちしていないから、そうなると直ぐに『想定外』に格下げになってしまう。

『格下げ』に変えるのが早いな、、私 笑笑


『寝落ち』も『想定内』なのだ。毎日noteを阻む私の中での『想定外』の出来事を書き出して『想定内』に書き換えるの、してみようかなあ。


①17時までに⏰
②記事を書き溜めておく
③最初からカッコよくは書けないと理解。
④写真だけ、や、短くていい👍


昨日は子どもが寝た後に絶対できると思って、寝落ちするとは思っていなくて笑笑

振り返ると、私はどれだけ『現実逃避型希望的観測思考』であるか🤣

『1人でで生きていくならご機嫌な人』ですむかも?だけど、『一緒に生きていくなら困った人』ですよねー😭


30日ブログにチャレンジしたいと決めた自分との約束、守りたい✨


公開で自分の出来なさ具合を確認していく辺り、私っぽいけど、これ位しないと変えられないくらい、頑固者ということか〜😂

でも、そんな私もわたし。

だから私に、⭕️🙆‍♀️をあげよう💐


どこまで『想定外』なことを『想定内』として準備できるかは、なりたい『自分』の姿が何なのか、にもよる。


どこまでも、自分の在り方、

『自分が源』




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?