【UE5】足音4

もう泣きそうだ。
今日になって初めてパソコンを2台使ってテストしてみたら、ちゃんと音が出ていた。

クライアントAの音量をゼロ、クライアントBの音量を最大にして、クライアントAのキャラクターaをクライアントBのキャラクターbの周りで動かした場合、キャラクターaの足音がクライアントBから聞こえるはずだが、パソコン1台でテストすると聞こえない。音量最大のクライアントBのキャラクターbが動いた場合はちゃんと音が出る。パッケージ化したクライアントとコマンドラインから起動したクライアントでもテストした。ミキサーのせいなのか何のせいなのか分からない。PlaySound at Locationのvolumeピンを直接0や1に変えてみても、ずっと上手くいかなかった。

クライアントA、クライアントBを実行するパソコンを分けたら、何の問題もなく音が出た。クライアントAを音量ゼロにして、キャラクターaをキャラクターbの周りで動かすと、クライアントBからちゃんと足音が再生された。

パソコンは3台持っているが、全て別の部屋にあって、使うのが面倒だからってずっと1台で開発&テストしていた。観念してもう1台買う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?