見出し画像

ばばんば ばんばんばん♪

ここは北国登別でも、上州草津でもありませんが。
はーい、いい汗かいて、ひとっ風呂浴びたけれども、相変わらずサウナでととのう感覚がまだわからない、いもねこたぬきでございますよー。

いやこの寒さはドリフでなくて、神田川のほうがよかったな。
や、待っててくれる人、居ませんけどなにか?
あ、ダメだ。
オトナのボキャ天ネタが脳裏に浮かんでしもたwww

今日は1週間前と同じレッスンに参加。
ダンスとエアロビ的なオンラインレッスンは相変わらず足と手がよくわからんけど、楽しい!

エアサイクルのレッスンは前回よりもコツが掴めたかな。
果敢にも立ち漕ぎにチャレンジ出来たし。
持久力ないからフルで立ち漕ぎは無理だったけどw
終わってからインストラクターのお兄さんにも、前回よりも成長したと褒められたし。
はい、褒められて伸びるタイプです。

筋トレマシンはやはり敷居が高くてチャレンジできず。

帰る時、ちょうど上席が筋トレされてるのをチラ見。
ガチランナーの上席。
普段から細いなーとは思ってましたが、いやほんと細マッチョでした。
眼福、眼福w

スポーツクラブ出て、職場の最寄り駅まで戻る途中、ついつい吸い寄せられてしまったの。
郷土料理がウリらしい、居酒屋さん。

いわゆるチェーン店でない居酒屋さんに、ランチ以外でおひとり様するのは初めてかも。

狙っていたおつまみ数品とドリンクのセットは売り切れだったので、単品で。
ゆずサワーと、いわしのさんが焼き、鳥の唐揚げを。
いや、アンタ運動してきた意味よw
でも唐揚げ大好物ですの。

お通しはナスときゅうりのお漬物の上にじゃこが乗ってましてね。
すきっ腹にずきゅーん、ばきゅーんですよ。
普段あんまり好んでお漬物食べないけれど、これはおかわりください!できれば白飯も一緒に!と言いたいくらい美味しかったです。

さんが焼きは自分で焼くスタイル。
両面よく焼いてと言われたけれど、ひっくり返すタイミングがわからんw
でも、いー匂いなのよ。そして旨い!
サイズ感もちょうどいい。

唐揚げはひとりで食べるにはしんどい量でした。
でもこれまた旨い。
邪魔しない量のごまドレッシングがかかった、ちょうどいい量のサラダが嬉しい。

〆は何にするかしばし悩む。
カウンターで隣に座ってたオニーサンが食べてたなめろう茶漬けも気になる。
さんがみそのおにぎりも気になる。
でも、チョイスしたのはブリの炙り漬け丼でしたー。
せっかくだから、お刺身系食べたかったの。

マグロの漬けも好きだけど、
くじらの漬けも好きだけど、
今まで食べた中でいちばん美味しい漬けだったかも。

もの静かそーな、カウンターの中の板前さんに話しかけるのはド緊張だったけど、一応サイズを確認してオーダー。

もうね、旨くて旨くて箸止まらん!

調子に乗ってゆずサワーおかわりしちゃったし、日高屋の約3倍ほどのお会計にはなっちまいましたが、大満足。
可愛い同僚ちゃんはナマモノ食べられない子だから、今度は友達か上司を誘って飲みに行こっと。
その前にランチかな。
ってその前にまた1人飲みに行ってしまいそうだわ( *´艸`)
いや、あんたほんとに運動してる意味よwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?