見出し画像

斯くもオタクは生きづらい! #7

はじめまして、芋の子と申します。
じゃがいもを狂おしいほど愛している二十代クソ陰キャオタクにござります。生きがいはベーグル食べ放題です。

普段はYOUTUBEで実姉と様々なジャンルの配信をしています。 
ゲームから性教育まで幅広く取り扱っておりますので、 興味のある方はぜひこちらも遊びに来てやってください。 ちなみにこれは率直に宣伝です。

Twitterの検索機能って怖くないですか?

日々の癒しが睡眠でも食事もなく推し一択の皆様、チャオ!
Twitterの検索機能で推しの名前を検索すると地雷にぶち当たる系女オタクです。そういう経験ってありませんか?推しの美麗イラストを身漁ろうと検索したところ地雷にぶち当たる…みたいな感じの。私はあります。ありますよ。なので今は検索機能は使用しておりません!!精神衛生のために!!!お互いのために!!!平和のために!!!お耳だけお貸しください!!!

はい、自衛観念についてお話させていただいたところで…。
前回の記事では「夢女の地雷」というところについて、私自身の意見を書き殴らせていただきました。同担めっちゃ怖くない???処す????処す????という気持ちになってしまうどうしようもない夢女がこの世には存在するというお話でしたね。

はい、物騒。

ただ、世の中そんな人間ばかりじゃない。善があれば悪もある。甘があれば辛もある。人の数だけ感性があり、同担歓迎の夢女さんもいらっしゃいますという締めでございました。

同担拒否派の夢女からしたら信じられない…。どういう教育をうけて育ったらそのような余裕のあるご性格に?????

もはやそんな夢女は「都市伝説では?」とすら思えてきます。私の周りには火力の高い同担拒否しかいないから仕方ないね!
そんなこんなでフレッシュな空気を入れるべく、今回は同担歓迎の夢女について意見をまとめていきたいと思います。ちぇけらっっっ

同担歓迎の夢女は、多様性を認めることが出来る徳の高い人間。

以前、どこかで「A君の女3人が夢女子すごろくをプレイしてみた」という内容の記事を読んだことがあります。いやあ、衝撃でしたね。好きぴを同じくする3人が集まって自カプを語り合うってことですよ。

はい?????なぜにそんな地獄みたいなことを?????

すごろく中は黙々と真顔ですごろくを進めるわけじゃないんだぞ!?
他カプの語りに対して「あ〜、いいね!」とか「素敵〜!」とか称え合う機会だってあるのに…なんだってそんな地獄を…?
何より、自分の好きぴと他所の女のラブメモリーを聞かなければいけないんだぞ…?どんなプレイ…?いや、そういうのが好きな人もいるかもしれないけど!!!

そんな風に思いながら読み進めていたところ、どうやら同担歓迎の夢女さんは「自分と好きぴ」の物語と「他者と好きぴ」の物語をしっかり区別することができている様子。
「私の世界線にいるA君」「他者の世界線にいるA君」は違うという認識を持ったうえで、「他者の世界線にいるA君」の物語を楽しむことが出来ているということ…らしい…。

えっ、菩薩なの???????

絶対無理なんだけど。私の世界線にいる好きぴこそがこの世の全てなんだけど。

他者のラブメモリーを聞いて、「そんな感じのA君もいいな〜!」と本気で思うらしい。…えっ、ほんまに?思える?好きぴのことを好きな気持ち、他者と共有できる?むむむむむ無理ぃ〜〜〜〜〜ごめんなさ〜〜〜〜〜い。

同担歓迎系夢女、今世は諦めます。

そんな徳の高い人間にはなれません。来世の自分に賭けます。

そんなこんなで世間には優しく穏やかな夢女さんもいるところでね。そして、私は優しく穏やかな夢女さんには絶対なれないという結論で締めさせていただきたいと思います。

次回、「夢女癖が目覚めた日!」

癖のルーツについて迫って参りたいと思います。よきオタライフを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?