タットダンサーネス 個人的ベストムーブ6選(あきばっか〜のを除く)

皆さんお久しぶりです!芋太郎です!

クソコロナの脅威のせいでイベントも激減し窮屈ながらもストレス発散の糸口を探す日々です....


さて今回は題の通り、僕がダンスを始めたきっかけであり敬愛するネスさんの個人的に好きなムーブを特集していこうと思います!!!

まあ理由執筆理由については最後に話そうと思います。

世界レベルのtutが見れる?行ってみよう!(修一郎風)




1.衝撃映像 nesu 「otaku dancer」


動画はここから

まずは自分がtutを始めた頃に親の顔より見ていた動画から

この動画を選出する理由としては何よりネスさんを初めて見る人にもとっつきやすいと思うんです。

曲もtell your world今となってはRABの超技術で撮影された動画も多いですが僕らがダンスを始めた3〜4年前ではおそらくこの動画が一番画質が良く、まだネスさんがWSなどをやっていない時に独学でtut学ぶための資料としてとても重宝しました。





2.ネス (TUT タット SHOWCASE) Zaklt送別会~最後のリバウンド~

動画はここから

ま〜これは入りますよね。

ネスさんのショーケースと言えばこれを思い浮かべる人も少なくないかと思います。

何よりも濃い濃い歌詞ハメ音はめ緩急。

tut初めたての頃はこの動画の真似をして自分のネタをカンパネルラに合わせて使って練習してた覚えがあります!

(数年後、$さんとバトクラ決勝でこの曲を躍るのも熱いよね)





3.FLASHDRIVE VS. NESS (Japan) | Dexterity Dance League | DDL New York

動画

続いてはこちら!RABなどからネスさんを知った人の中ではこの動画そご存じない方もいらっしゃるかもしれません。

この動画は3年前に開催されたDDLという世界随一のARMSTYLERが一堂に集まるイベントです!

その中での一幕、エキシビションマッチでネスさんが踊ったものになります。

なんと言ってもこの動画の素晴らしさは海外のダンサーからのネスさんへの反応を見れること。最近海外ユーチューバーのリアクション動画とかはやってますからね。

ネスさんのクオリティーもさることながらそれを初めてみた方々の視線なリアクションを見てなぜか我々までどやーとなれる動画です。

PK fire!!!




4.ネス 一般ソロ RUNUP! DANCE CONTEST 2018 KANTO MAY

動画

続いてはこちら。先程の動画との時系列としてはそのあと数ヶ月経った頃です。

自分の覚えてる限りではこの頃からネスさんのよくやる頭を潜らせたりコネクションで魅せるようなtutが見られるようになってきた気がします。(初出はイトさんとジャッジをしてた青空まつりのジャッジムーブな気がする)

ご本人に直接聞いたわけではないので確実ではないのですがそれらのネタは海外での経験によるものだと思います。

そして、それらを真正面から高画質で見れる一番の動画はこれかなと。

なんでね!!1こんなに画質の話をしてるかというと!!!ダンス始めたての頃に上がってた動画全部画質が微妙だったもんで大変だったんですよ!!!!何回も巻き戻して繰り返して見て!!!(今となってはいい思い出)

なのでこの動画が公開された時にはこの画質でネスさんが見れることに感激したのと同時に世界を経験したのネスさんの成長に脱帽しました。





5.Hyper Bass (feat. Yunomi) 踊ってみた【ネス】

Doug

さあこの記事も佳境となりました!次はこちら!

電音部×yunomi というクソつよ楽曲で踊ったこの動画

まず画質!!!!はもうくどいので置いておいて。

あの、この動画より少し前くらいからネタの増え方がエグいんですよね。しかもどのネタも完成度が高いのと、これは声を高らかにして言いたいんですが昔のネタの片鱗が見えたりするのが最高です!!

以前よりも人外さが向上していてほんと最高です。


6.?????????

どうg...   へ?見れない?

そりゃそうですよ、まだ公開されてないですからwwww

いや〜改めましてお誕生日おめでとうございます。ネスさんあなたに巡り合わなければきっとダンスをやっていなかったでしょう、こんな人間に今なったのは貴方のおかげですし、貴方のせいです。

そして僕からの望みが一つ、もっともっとネスさんの、tutの素晴らしさを多くの人に知ってほしい。

そしてそうなった時に「遠い存在になってしまった」なんて無責任なことを言わないよう、ついていけるよう頑張ります。


動画楽しみですね、撮影はおそらくゆさん、皆さんでその時を迎えましょう。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました!!!!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?