見出し画像

あきばっか~の直前!観戦にあたって覚えておきたいこと、用意したいもの!

へいへーいこんばんは、芋太郎です。

ね、あきばかあと2週間だってよw

ということで今回は完全に観戦勢に向けての記事になります!
あきばっか~のに初めて観戦で行くけど何があるといいのか、どんなことを気をつけるといいのか、これにポイントを絞って話していきます


Ⅰ覚えておきたいもの

1.まず第一に

まず第一にあきばっか~の公式hpのよくある質問と答えには必ず目を通しておきましょう。

よくある質問と答え

これが先ずベースになります。観戦一人一人が気持ちよくバトルを見れるように1度目を通しましょう!


2.サイファー

イベントではバトルとバトルの間にDJタイムというのがあります。

これはバトル間の休憩も兼ねてDJがフリーでアニソンなどを流してくれる時間のことです。

この間、観戦の方は外に休憩に行くもDJタイムを体を揺らして楽しむも良しとことんフリーな時間です。

ただこの時にダンサーは何をしてるかと言うと人によっては"サイファー"というのをしてます。
イメージ図↓

なんかこう、手頃な画像がなかったんですが要は円形に陣取ってその真ん中で順繰りに踊ってるわけです。

これは周りの方へぶつからないようにスペースを確保するためのものになります。

また、このサイファーはダンサーのウォームアップも兼ねてるため皆さんの推しダンサーのその日のコンディションにも関わってきたりこなかったり。(知らんけど)

なので覚えて頂きたいこと

・サイファーは危ないから横切らない!

これマジです!ほんとに危ないから!!気をつけてね!

ちなみにあきばっか~のは場所取りNGです。DJタイム中は流れて外に行くか少なくとも立って邪魔にならない場所で待機しつつ楽しみましょう。

あくまでDJタイム中のダンスフロアです。
なんなら観戦の人だって踊っていいんです、好きなアニソンを聞きながら肩を揺らすだけでも立派なダンスです。たのしいよ。


3.撮影カメラ
推しの勇姿をこのカメラに収めて一日中舐めまわすように見たい!!!!

気持ちはわかります。ですがそのカメラを頭より高い位置にあげないよう気をつけてください。

わかりますね、後ろの人がなんも見えなくなります。

カメラにとる時は胸の前で!

ちなみに僕はカメラと言わず肉眼に焼きつけるのをおすすめします。

きっと再来週あなたは生の迫力というものを体感するでしょう。

それがどんなに頑張っても携帯のカメラで片手間に撮ったものに全く及ばない素晴らしいものなのかわかるとおもいます。

肉眼に焼き付けましょう。


Ⅱ覚えておくと(準備すると)便利なもの!

1.小物入れ

あきばっか~のは常に超満員です。そのため多くの方が会場内のコインロッカーに荷物を預けます。

ですが、何度もとりだせるタイプではないため財布、携帯、モバイルバッテリー、各種必需品は手元に置いておかなければなりません。

そのため、上記のものをしまっておける小さいポーチや肩掛けバックを荷物と別に持っているととても便利です!

ちなみに僕もバトルの際はいつもこんなのを持っていってます。

wegoで2000円くらいかな?

あきばっか~のだけでなく普通にほかのイベントでも使えるのでひとつ持っておくのをおすすめします!

2.Shazam

「何この曲!!!めっちゃいい!」
「うわっ!懐かしいなんだっけこの曲」

『でも、曲名が出てこない!!!!』

ってことありますよね、そんな時に使えるアプリがShazamです。

shazamリンク

まず、知りたい音楽がかかったらアプリを起動。こんな画面が出てくるので真ん中のアイコンをタップ

するとこんな画面が出てきます。

これで読み取れれば曲名とそれに関してのリンクが出てきます!

まーーーー便利ほんとに便利です。

ダンサーも知らない曲はみんなこれで集めてます。しかもこいつ、Apple Music(Spotifyもかな?ユーザーじゃないのでわからないですが)へワンタップで飛べるのがとても便利

このりんごマーク押せばすぐ飛んでくれるのでほんとに便利です。


3.Apple Music(ストリーミング配信サービス)

その日知った曲、好きなった曲を日常でも聴きたい!
でもお金がというところでストリーミング配信サービスをお勧めさせていただきます。

全ての曲ではないですが、年間Apple Musicですと9800円で入れ放題です。

最新曲やソーシャルゲームの楽曲などはない場合がありますが少し前のアニソンなどは結構あります。

今、1曲250円で売られてるので40曲入れれば元取れます。

推しにお金が!って方。ストリーミング配信は再生数に応じてアーティストに収益が入るので場合によっては円盤より貢げます。

今後も曲をしっかり聴き込んでapopを楽しみたい方におすすめ!


4.手洗いうがい

しろ


Ⅲ最後に

ということでお節介おじさんからの小言でした

1度しかないイベントを最高に気持ちよく楽しめるように今から準備しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?