BF戦記(設定)

21XX年、世の中ではバトルファックという競技がスポーツの1つとして広く認知されていた。

一般的に野球、サッカー、格闘技などは筋力をはじめとした身体能力に男女差があるため性別を分けて競技が行われる。しかし、バトルファックにおいては投げ技、寝技といった格闘技の要素はあるものの、身体能力差をテクニックでカバーしやすい寝技が主体であることに加え、性技を駆使するため男女間での身体能力差のハンディキャップは大きくないとの理由から男女混合での試合が行われている。

この時代においてバトルファックは広く認知され、中学校から学校の実習として取り入れられ、部活としても設置されているのが一般的である。他のスポーツと同様に全国大会などで優秀な成績をおさめればスポーツ特待生として進学も可能であり、プロスポーツとしても確立されている。


【ルール】

・試合は両者スタンディング状態から開始

・試合形式は1本勝負、3本勝負、無制限の3つ

・絶頂1回を1本とする

・男性は射精、女性は上腕に装着したスカウターで絶頂を判断(スカウターの精度はほぼ100%)

・3本勝負、無制限の場合は1本決まったらスタンディングから試合再開

・無制限は試合続行不能、ギブアップで決着

・打撃は禁止

・投げ技、タックルは可能


【主な登場人物】

マサト

A高校1年生、168cm、65kg。同校バトルファック部所属。男子バトルファッカーとしては小兵ではあるが、卓越したテクニックと不屈の闘志、的確に相手の弱点を突く試合巧者ぶりが持ち味。中学生時代は全国大会出場経験もある。


アキラ

A高校1年生、178cm、70kg。マサトの同級生。バトルファック部の同期。高い身体能力とセンスが持ち味。瞬発力、バランス感覚には優れるがスタミナやや難があり、寝技の持久戦が苦手。中学時代は県大会ベスト4。



カナコ

A高校1年生、167cm、55kg、B88(E)-W58-H86。マサト、アキラの同級生。バトルファック部の同期。高い身体能力に加えて高い技術も持ち合わせているバランス型バトルファッカー。立って良し、寝て良しと弱点らしい弱点がない。期待の新人。


タクヤ

A高校3年生、177cm、73kg、バトルファック部男子キャプテン、身体能力・テクニックともに平均以上のオールラウンダー。弱点らしい弱点はないが、逆にこれといった強みがないのが難点。男子部の大黒柱。


リカ

A高校3年生、160cm、50kg、B90(F)-W58-H90、バトルファック部女子キャプテン、体格は並ではあるが巨乳の部類に入るバストと無尽蔵のスタミナが強み。身体面だけでなく強靭な精神力も併せ持つ女子部の精神的支柱。


ユリ

A高校3年生、175cm、66kg、B86(C)-W60-H90、バトルファック部女子副キャプテン、女子部で随一の高身長を誇る。バストは控えめであるが生まれ持った高身長と長い手足、高い身体能力を活かしたグラウンドテクニックは圧巻。彼女のグラウンドテクニックの餌食となった男子は数知れず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?