見出し画像

遅ればせながら、今年もよろしくお願いします!

大晦日〜2日まで地元に帰り、食べたり飲んだり騒いだりして今日の午前中まで珍しくバテて寝てました😅

聞くところによると、カウントダウンを筆頭に、
年末年始のイベントが数年以内には世界的になくなる[規模を縮小する/ 流行らなくなる] そうですね。

海外の友人によると、自治体や州単位で(コロナ以前より)年々花火打ち上げや宗教施設に集まることを禁止したり、交通や信号をストップして家族内だけで静かに過ごすことを推奨する地域が増えているとのこと。

正月だけでなく、現代人は季節の移り変わりという天地自然の恩恵を有難いと思うよりもむしろ、利益を上げられる手段として利用し過ぎていると批判する声が強まっているらしい。

人類が休むこともなく少しでも多くの利益を得る為に、
自然現象を大衆的な娯楽ビジネスに利用するということを世界規模でやり続けていたら、人類を含めた全ての生命体、
ひいては地球環境にとって余りに負担が大き過ぎ、
近い将来限界が来るであろうという意見がじわじわと広がっている。

季節行事がこれから本当に減ってくとしたら、
それはもちろん寂しい限りだが、
大きな視点で考えれば、確かにこういう意見には頷ける。

確かに、カウントダウンはおろか、
初詣や餅つき、日の出を見る習慣すらここまで普及したのは明治以降と、必ずしも日本の伝統ではないという説も最近よく聞く。

スクリーンショット 2022-01-04 午後7.42.13

このように少しずつ確実に、時代は移り変わっている中で、
僕の今年の抱負は「足」。
◎「足る」を知る。
・物事を進めるときは進度にメリハリをつける [歩く、走る、立ち止まって整理する・考え直す]
・足の筋トレ・ストレッチをしっかりする。
・悪いことする時はアシがつかないように注意⚠️
 (↑こらこらw)

「足る」を知る、欲張り過ぎない、完璧を求めず、理想・目標の70-80%でOKとする。
例えば・・・
・こうやって計画を立てたら、70/ 100 点以上の完成度・達成度で自分自身を許す。
・食事は腹8分目、部屋の温度は少し寒いくらいに設定、少し眠いけど6時間寝たら朝は起きてマラソン。
そして、自分にも他人にも環境にも期待し過ぎず、変えようとしない。

自分も含めて、完璧な便利さ・快楽を求めること、
それを得る為に忙しく働くことが常識となり過ぎていることを、
こういう時世の節目に顧みる必要はあるだろう。

上記のように、休みの日は静かに過ごしましょうと規則を作られないと理性が働かないというのは何とも情けない話である。

こういう話を聞いたとき、人間の欲望に対する弱さ、欲望を冷静に処理する力の弱さを思い知る。

僕も人のことは言えないし、言う気もありませんが・・・^^;

やや話が長くなりましたが、
今年も時代が大きく変わっていく最中にあることは間違えないので、時の流れに身を任せつつ自分なりの有意義な過ごし方を考えつつ日々を大切にしていきたいです❗️

希望を持っていきましょ〜(^0^)

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?