見出し画像

オーストラリア日本語教師奮戦記137いいところが目白押し!

イマニュエルカレッジ日本語教師2年目。Year 11 日本語クラス。大学受験学年1年目の生徒たちは大学入試の語学科目を日本語で受ける。イマニュエルカレッジで日本語の勉強を始めてから、前任の先生の指導を含めて今年で4年目になる。ひらがな、カタカナはもちろん漢字の読み書きもかなりのレベルのものをマスターしている。

今年から授業の初めの10分間、自分たちの身の回りのことを題材にして質疑応答をすることにした。私の方から話題を振ることもあれば、生徒の方から問いかけてくることもある。その中で出てくる難しい言い回しや単語の確認などが、生徒たちの日本学習の進み行きにプラス効果をもたらすことを期待していた。話題は3週間連続で「コアラ」。そしてその後2週間は「カンガルー」。そして「ウォンバット」、「クオッカ」、「エミュー」。先週からはオーストラリアの都市談議が始まった。今週はオーストラリアの6州2準州の特徴を、5人の11年生が順番に発表してくれることになった。日本語でどのくらいまで説明できるのか大いに期待していた。

生徒たち:S 私:K
S: WATASHIWA NYUUSAUSUUEERUZUSHUUO SETUMEISHIMASU
(私は ニューサウスウェールズ州を 説明します)
K: HAI ONEGAISHIMASU
(はい おねがいします)
S: OOSUTORARIADE ICHIBANOOKIITOSHI SHIDONIIGA ARIMASU JINKOOGA ICHIBANOOIDESU SOSHITE OOSUTORARADE ICHIBANTAKAI KOAJISUKOYAMA GAARIMASU NISENNIHYAKUNIJYUUHACHIMEETORU DESU
NIHONNO FUJIYAMAWA NANIMEETORUDESUKA
(オーストラリアで 一番大きい都市 シドニーが あります 人口が 一番多いです そして オーストラリアで 一番高いコアジスコ山 があります 2228メートル です 日本の 富士山は 何メートルですか)
K: HAI FUJISANWA SANZENNANAHYAKUNANAJYUROKUMEETORU DESU
(はい 富士山は 3776メートル です)
S: TOTEMO TAKAIYAMADESUNE
(とても 高い山ですね)
S: WATASHIWA KUIINZURANDOSHUUO SETUMEISHITAITOOMOIMASU
ICHINEN ZUTTO ATATAKAIDESU GUREETOBARIARIIFUGA NINKIDESU GOORUDOKOOSUTOWA SEBARASHII RIZOOTODESU JINKOOGA DONDON 
FUETEIMASU NIHONNI SANGOSHOO ARIMASUKA
(私は クイーンズランド州を 説明したいと思います 一年 ずっと あたたかいです グレートバリアリーフが 人気です ゴールドコーストは すばらしい リゾートです 人口が どんどん ふえています 日本に さんごしょう ありますか)
K: HAI MINAMINO OKINAWANI KIREINA SANGOSHOOGA ARIMASUYO
(ない 南の おきなわに きれいな  さんごしょうが ありますよ) 
S: ARAISENSEI CHANSUGAATTE KEANZUNI ITTEKUDASAI
(アライ先生 チャンスがあって ケアンズに 行って下さい)
K: HAI ITUKA ITTEMIMASU 
(はい いつか 行ってみます)
S: WATASHIWA BIKUTORIASHUUO SHOOKAISHIMASU HARU NATU AKI FUYUGA ARIMASU GAIKOKUKARAKITAHITOGA TAKUSANIMASU TATOEBA
ITARIA GIRISHA CHUUGOKU BETONAMU NADONOKUNIKARA KIMASU NINKINOTOSHIWA MERUBORUNDESU ARAISENSEIWA MERUBORUNNI IKIMASHITANE
(私は ビクトリア州を 紹介します 春 夏 秋 冬が あります 外国から来た人が たくさんいます たとえば イタリア ギリシャ 中国 ベトナム などの国から来ます 人気の都市は メルボルンです アライ先生は メルボルンに 行きましたね)
K: HAI ITTAKOTOGA ARIMASU TOTEMO UTUKUSHIITOSHIDESHITA
(はい 行ったことが あります とても 美しい都市でした)
S: WATASHIWA NISHIOOSUTORARIASHUUNO SETUMEI SHITAIDESU
OOSUTORARIADE ICHIBANOOKIISHUUDESU MEZURASHI DOOBUTUYA SHOKUBUTUGA ARIMASU YAMAYA KAIGAN ODOROKIMASUNO SUBARASHIIDESU PAASUNO TOSHIMO TOTEMOUTUKUSHIIDESU
(私は 西オーストラリア州の 説明 したいです オーストラリアで 一番大きい州です めずらしい 動物や 植物が あります 山や 海岸 おどろきますの すばらしいです パースの 都市も とても美しいです)
K: TOTEMO MIRYOKUTEKIDESUNE
(とても みりょくてきですね)
S: WATASHINOBANDESU MINAMIOOSUTORARIASHUUDESUGA ARAISENSEIWA KIKITAIDESUKA
(私の番です 南オーストラリア州ですが アライ先生は 聞きたいですか)
K: HAI MOCHIRON KIKITAIDESU
(はい もちろん 聞きたいです)
S: WAKARIMASHITA ICHINENNI YONHYAKUMO FESUTIBARUGA ARIMASU WAINTO OISHIIHUUDOGA NINKIDESU OPAARUYA KANGARUUAIRANDOMO
TOTEMO NINKIDESU
(わかりました 一年に 400も フェスティバルが あります ワインと おいしいフードが 人気です オパールや カンガルーアイランドも とても 人気です)
K: WATASHIWA SUTEKINASHUUNI KITANODESUNE
(私は すてきな州に 来たのですね)
S: HAI SOODESUYO
(はい そうですよ)
S:WATASHIWA OOSUTORARIANO SHUTONOSHUUO HANSHIMASU SHUTONO KYANBERAGA ARIMASU SENKYUUHYAKUJYUUICHINENNI KIMARIMASHITA SHIDONIITO MERUBORUNGA KENKASHIMASHITA DAKARA KYANBERANI KIMARIMASHITA
(私は オーストラリアの 首都の州を 話します 首都の キャンベラが あります 1911年に きまりました シドニーと メルボルンが けんかしました だから キャンベラに きまりました)
K: SOODESUKA OMOSHIROIREKISHIGA ARUNODESUNE
(そうですか おもしろいれきしが あるのですね)
S: WATASHIWA MOOHITOTU TASUMANIASHUUO SETUMEISHIMASU
OOSUTORARIADE ICHIBANCHIISAISHUUDESU TOTEMO SEIKATUGA YASASHIIDESU SHIZENYA DOOBUTUGA TAISETUDESU
(私は もう一つ タスマニア州を 説明します オーストラリアで 一番小さい州です とても 生活が やさしいです しぜんや 動物が たいせつです)
K: SHIZENYA DOOBUTUO HOGOSHITEIRUNODESUNE SUBARASHIIDESU
(しぜんや 動物を ほごしているのですね すばらしいです)
S: WATASHIWA NOOZANTERITORIINOKOTOO HANASHIMASU FUKAIMORIYA SABAKUGA ARIMASU ABORIJINIGA TAKUSAN SUNDEMASU EIYAAZUROKKU
OOKINASHIZENKOOEN NADOARIMASU SEKAIKARA RYOKOONOHITOGA TAKUSANKIMASU
(私は ノーザンテリトリーのことを 話します 深い森や さばくが あります アボリジニが たくさn 住んでいます エイヤーズロック 大きなしぜん公園 などあります 世界から りょこうの人が たくさん来ます)
K: KYANPINGUKAADE ITTEMITAIDESUNE
(キャンピングカーで 行ってみたいですね)
S: HAI IITOOMOIMASU
(はい いいと思います)

5人の生徒たちが相談し合って、6州2準州を一つ一つ説明してくれた。順番に教室の前に出て1人1州、3人が2つ目の州のことを話してくれた。言いたいことがたくさんあっても、時間の関係もあって何をポイントにしようかと一生懸命工夫しながら話してくれた。「オーストラリアが好きで好きで仕方がない」といった感じでニコニコしながらの説明にこちらもついつい笑顔にさせられてしまった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?