見出し画像

NTがなくなった

14週でNTを指摘されてから約10日後、15週で再度妊婦健診へ。
先週医師から言われた通り、旦那も一緒に来てもらった。
お腹の子のNTはどうなってるかな、、、先週はたまたまむくんでいただけだと思いたい。でも更にむくんでいたらどうしよう、、、
待合室にいる妊婦さんたちは順調なんだろうな、、どうして私の子だけ、、と泣きたい気持ちになった。待ち時間はとてつもなく緊張していた。

順番が来てまずはエコーで見てもらった。


「むくみ消えてるね!一番むくんでるところでも2mmあるかどうかだしこの週数なら通常通り。頭と手足の長さも問題ないね。うん、大丈夫。」


まさかの展開。

一旦は安心した。
初めてエコーを見た旦那はかじりつくように赤ちゃんが動いている様子を見ていた。


「お二人の判断に任せるけど、羊水検査はどうする?心配なようなら受けてもいいかなと思うんだけど、リスクもあるから、、、」


今回の検診結果を受けて、大丈夫だろうとは思いつつも、しっかり検査して安心しないと残りの妊婦生活を安心して過ごすことができない、ということ、万が一ダウン症だという結果が出たら、今回の妊娠は諦めたいということをあらかじめ旦那と話し合っていたので、他の大学病院で羊水検査を受けることを伝え、医師に紹介状を書いてもらった。

「変なこと聞くようだけど、あなたたちは自然妊娠?
そうか、それは一ついい情報かもしれない。検査結果がわかったら教えて下さい。なにもないといいね」

旦那は医師の言葉に安心しきった様子でいたが、先週深刻な雰囲気で医師からNTを指摘された私は、今日まで絶望したような気持ちで過ごしていたのに、この医師の言葉だけで安心はできないと思っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?