マガジンのカバー画像

【自己実現脳】短文記事

220
自己実現のヒントとなる1000文字以下の短文記事です。サクッと読みたい方向け。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

限界を超えた先に

約一ヶ月間募集していた 私の無料コーチング企画でしたが 昨日、無事に募集終了しました。 当初考えていた目標は 5名さまでしたが、 最終的には 累計19名さまの応募がありました。 ありがとうございます^^ 目標の5名さまを1週間で達成し 「楽勝だぜヒャッハーーー」と イキっていた私に突然 「1週間で10人集める!」 という指令が下され、 泡を吹きましたが なんやかんやでなんとかなりました。 諦めずに 現状の外の目標を達成出来たことで ちょっとした高揚感を感じていま

大きな壁を目の前にしたときに必ず考えること。その後…

↑の記事の続きです。 前回、現状の外の目標 (1週間で10名集客) を目の前にして愕然とした私でしたが その後どうしたのか。。。 実は本日、 累計10万部のベストセラー 『起業1年目の教科書シリーズ』 で有名な今井孝さんとFBLIVEにて対談を させていただきました。 (とあるきっかけで直談判しました😅) なんとも大胆な話なのですが、 私もコーチですので、 現状の外へチャレンジする姿勢を 見せていかねばならないと常々思っています。 これもその一環だと 度胸を出しまし

大きな壁を目の前にしたときに必ず考えること

無力感に襲われています。 私事になりますが、 大きな壁を目の前にして 途方に暮れております。 (大きな声で言えないのですが、 2/20〆切の体験コーチングに 無理めな集客目標を立てました) 「いやーさすがに無理やろ」 という諦めの声と 「出来ることを頑張ろう」 という希望の声が 脳内を去来しザワザワしています。 その摩擦でエネルギーが奪われており 思うように行動ができていません。 そんな時こそ ゼロベースを意識しよう。 「今ここからだ。たった今からだ。 ここから始

5万円相当の特典付き無料セッションのご案内

どうも。 ライフコーチの小笠原裕太です。 いつも私の記事をお読みいただき ありがとうございます。 公式LINEと一部の告知で行っていた 私の無料体験コーチングですが、 おかげさまで募集から一週間で満席となりました。 全2回中1回目のセッションが今週全て終わり 一段落がついたので、追加募集いたします。 内容は以下を参照ください。 【まるっと生き方を変えたい方に超破格のご提案】 今回、超破格のコーチング無料体験セッションの 企画をいたしました。 生きづらさを抱えている

人間関係を構築していくうえで大切なコト

「いやーホントは めんどくさいんだけどなー」 過去の私は飲みの誘いや 頼まれた仕事など断れない人でした。 これってよーく考えると 自分を考えを無視してるんですよね。 言い方を変えると 自分を粗末にしてしまっている。 現に私は疲弊しまくっていました。 けど、社会生活を営む上では 協調性も重要。 だれしもがこのジレンマを 抱いた経験は在るのではないでしょうか? そんな時はロジカルに こう考えてみましょう。 「自分の意見を尊重し大事にすることは 生理的欲求、安全欲求

自分の人生を生きたいなら親を突き放せ

「親の期待なんぞどうでも良い、 知ったこっちゃないよ。 自分の純度100%の人生を生きようぜ。」 親からどう思われているかであったり 小言を言われることを 過度に気にしている方が 多いように感じます。 結婚や子供・仕事など あるあるではないでしょうか? ですが、 あなたの人生の責任はあなたが取るものです。 いくら親とて過度に 干渉させるべきではありません。 要は 「世代間の課題をはっきりと分けましょう」 というコトです。 繰り返しますが、 あなたの人生の責任はあな

人間関係はポジションチェンジが一番大事

「ポジションチェンジすれば 人間関係は圧倒的に楽になる」 親からの受容経験が希薄な人は 人間関係の構築が苦手です。 コレは私も現在進行系で 苦慮しています。 そんな私ですが、 ポジションチェンジを覚えて だいぶ楽になりました。 そのポジションチェンジとは、 被害者ポジションを脱し 未来志向になるということです。 被害者ポジションは いつまでも過去・現状に すがっている状態です。 相手も加害者ポジションに 固定してしまうでしょう。 ではなく、 これからの未来にフォ

問題解決の成否のカギとは?

算数を思い出してください。 たし算引き算が出来て 初めて掛け算割り算が出来ますよね? 「そんなの当たり前だろ。 何が言いたいんだよ?」 ハイ!スミマセン! 要はですね。 基本問題が出来ないと、 応用問題を解くのは難しいんですね。 例えば、 人間関係で言うと 親子関係は基本問題で 他者との関係は応用問題。 なぜ機能不全家庭で育った人が 社会に出て人間関係に 苦労しているのかと言うと 基本問題が出来ていないからなんです。 いきなり応用問題を解こうとしています。 基

攻撃・批判的な人の本心とは?

攻撃的な人や批判的な人って たまーに居ますよね? けど、そういう人って大概は 目の前の不安や恐怖・劣等感を 直視するのが怖いだけ。 バトルマンガでよく出てくる イキってる雑魚敵みたいなもんと 思ってもらってOK。 直視を避け安心を得ることが目的で 攻撃・批判的になっているだけです。 そういう人にはココロの中で、 「あーぁアンタも大変だねー でも、大丈夫だぞー」 と言ってあげよう。 「私もOK、あなたもOK」の 心意気が重要です。 ━━━公式LINEのご案内━━

嫌いなアイツにイイネをつけろ

「あの人なんか気に食わないんだよな。」 そんなヒト、一人や二人は居ますよね? けど嫌いだと決めているのは あなた自身。 でも、真理を言うと 他人を見ているようで 見ているのは自分自身でしかない。 「アイツのあーいうところが 嫌いなんだわ」 それって相手の所作を嫌っているようで 実はそれが出来ない自分を嫌っている。 そんな時は、 嫌いなあの人の投稿に 心を込めてイイねをつけよう。 外でもないあなた自身のためにね。 そうすることで、 あなたの中の許せていないコトを

生きづらさは悪いことばかりじゃない

生きづらさを感じている人に 立ち塞がる壁として 人に頼ることが極端に苦手だと 感じている人が多いと思います。 けどね、 その分自力でこなしてきましたよね? それだけでもう 人生の経験値が高いんですよ。 だからさ、あなたは人間強度が高い! 強い人間なんだ。 生きる術も持っているハズ。 もっと胸張って良いんです。 もっと自分に誇りを持って良いんですよ。 でもね、これからは少しづつで良いから 人の力を借りることも覚えていこう。 それが出来たら あなたはもうサイキョだよ