うどんと天ぷら

丸亀製麺は、香川県丸亀市とは関係ないらしいね。

どうも・:*+.\(( °ω° ))/.:+

いろんなうどんチェーン店、安くて美味しいので重宝しているのは、今末だけではないはず。

今末は、そこまで「かけうどん」が好きではないので、もっぱら「ぶっかけうどん」です。
夏は冷たいぶっかけ、冬はあったかいぶっかけ。
年中、何らかの「ぶっかけうどん」です(しつこい

うどんチェーン店での楽しみというと、サイドメニューという方も多いかもしれません。
天ぷら、唐揚げ、おにぎり、いなり寿司…etc

最近のお気に入りは、れんこんの天ぷらと、なすの天ぷら。
さっき食べたなすの天ぷらはジューシー過ぎて、熱いなすの果汁?が口の中で飛び出してきてパニックに。

そういえば、天ぷらの選び方が変わってきたなぁとふと振り返ると…
20代中盤頃までは、ガッツリとかしわ天にいなり寿司。てか、うどん自体も中とか大とか。
20代後半は、うどんが並になり、少しでも野菜を取らなきゃと思って野菜のかき揚げ。
最終的には、胃もたれが気になって、野菜の天ぷら単品に。

…胃腸が弱くなっただけなのか?
いや、大人になった、ということで。

画像1

大人になったので、昨日は七三分けでMCでした