マガジンのカバー画像

局アナ的日常

44
局アナとしての日常。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

10月がやってくる

ラジオの改編期です。 ラジオファンの皆さんにはぜひ覚えて頂きたい。 いつまでもあると思うな好きな番組 いつまでもいると思うなパーソナリティー 「既存のリスナーさんには申し訳ないけど、新たなリスナーさんも楽しんでもらえるように」という想いの改編がほとんどなのよ…もしくはおk(ry それは置いといて。 弊社は10月1日で開局28年!ということで、当日はスペシャルプログラムをお送りします。 今末はあさcafe からμ‘s UP!まで「シェアラジキャラバン」と銘打って、鹿児島

台風10号が過ぎて1週間

いやぁ…えらいこっちゃでした… 弊社は土日の生放送がほぼないなので、週末に災害が発生したり、台風が接近したりすると、どうしても手薄に。 とはいえ今回は「特別警報級」と言われていたので、放送スタッフ一丸となって、それなりの準備をしていました。 そんな中、最も接近するタイミングで、僕が不定期で制作している防災特別番組のOAが。 収録番組で、7月豪雨の検証とそこから学べることは何かを取り扱う予定でした。 防災特別番組に、すぐそこまで来ている台風情報を割り込みながら、そのまま放

結局僕らは、直接的にはどうもできない

台風10号が接近しています。 昨日からソワソワ、台風情報とにらめっこのここ数日。 明日と明後日に備えて…ということで、僕自身今日はoffだったのですが、そりゃあまあ落ち着かない。 買い物に行ったり、なんやかんやしておりました。 9月6日(日)午後7時からは防災特別番組「そなえるラジオ」を放送します。 元々は収録放送で、今年7月の豪雨について振り返る内容の予定でした。 しかし、この状況で「リアルタイムの防災情報が必要」という判断の元、生放送に切り替えとなりました。 小さ