見出し画像

ダブル・イフェクトを聞いた感想

お久しぶりです。かませ犬Pです。

本日はダブル・イフェクトが先行配信でしたので早速聴き込みましたので感想を述べていきます。

感想

『ダブルイフェクト』とは『二重結果論』という意味らしく、歌詞に沿って捉えると

なんてことない時も結果的によければOKだよね、例えば翼失っても君に会えれば嬉しいのでOK!

的な意味じゃないかなと思いました。

冒頭のこの時点でもう既に堕天を含ませるような歌詞でしたのでミスリードを疑わない限りはこの解釈を多くの人はするのかなぁと思いました。

『マージナルマン』とは『どの団体にも所属しないノーサイドの人』という意味らしく、結婚で言う神父的ポジションの人なのかな?と思っていますが正しいのでしょうか?(不安要素)

この曲は一見恋愛の歌っぽいですが、恋とか愛とかは一切歌詞に出てこず「永遠を誓いあえるかな」という表現が1番近く感じましたがそれだけでは確定できないなと思いました。

翼失っても永遠を誓いあいたい君のためにずっと笑っていたい堕天の歌…

楽園に背く…?(こじつけ)

画像1

ダブル・イフェクト、楽園に背く説

はい、感想記事と言いましたが実は私が推したいダブル・イフェクト解釈の布教でした。

まず『楽園に背く』とは大崎甜花のsSRカードですね。

大崎甜花が悪魔役、大崎甘奈が天使役で出たウェブショートムービーのお話です。

ウェブショートムービーのストーリーは天使と悪魔が一緒にいるために楽園から逃亡するというお話です。

画像2

ショートムービーのお話なのであまてんの前世が本当に天使と悪魔というわけでもありませんが今回は本当にそうだったということにして解釈を進めていきます。

天使と悪魔が楽園に背く=楽園から逃亡する=堕天=人間に転生という風に捉えると何となくダブル・イフェクトの歌詞に沿ったストーリーな気がしてきませんか?

そうなると重要になってくるのはマージナルマンです。
この場合のマージナルマンは桑山千雪と捉えるのが1番アルストロメリアらしいのかなと思いました。

2番の歌詞で「嫌な過去と 弄った未来(?) やり直して 繰り返して」とあるのでループもの説まで自分の中では浮上してきました。度重なるあまてん逃亡ループに千雪というマージナルマンが現れてアルストロメリアとして転生できたという超絶ファンタジー解釈まで出来そうですね…。
「もう一度生まれ変わっても」という既に生まれ変わった経験がある言い草なのでループもの説は本当にありそう。

まとめ

ダブル・イフェクト『楽園に背く』説を無かったことにしても、歌詞を読み解くとループもの堕天愛情ソングっぽく聴こえるのでこれから歌詞を見るのが楽しみでたまりません。

歌詞が難解なことで定評のあるアルストロメリアソングですので、ぜひみなさんの解釈もお聞かせください。

以上、妄想が得意なかませ犬Pでした。

追記

アルストロメリア5週目思い出演出やジャケットにいる猫の謎も気になるので教えていただけると嬉しいです。
これからやるダブル・イフェクトモチーフイベントの伏線だったりするのかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?