見出し画像

物質化はトライ&エラー

アシュタールさん、アシュタールさん、物質化についてなんですけどね。マイクロファイバーの眼鏡拭きやら、キティちゃんのブランケットとか、確かにちょっと意識はしたかもしれないけど、なんか微妙に違うんですよ。

マイクロファイバータオルはヘアドライ出来るサイズが欲しいって一瞬思ったけど、やっぱり要らないって判断したし、キティちゃん柄の服を着るとモテないって考えたんですよ。

なんでこう考えたことが微妙に歪んで物質化するんですか?それともこれらはただの偶然ですか?

「こんにちは。あなたは可愛らしいですね。これらは偶然ではありません。あなたが物質化させたのです。ただしまだエネルギーの使い方を完璧にはマスターしていません。物質化については2割に足りない程度わかってきたかな?というところのようです。もっと理解が進むにつれ、エラー(笑)の数は少なくなります。」

どうしたら、もっと理解することができますか?早くマスターしたいです。

「トライ&エラーです」

大体いつも物質化するのは500円以下なんですけどぅ?

「あなたの中のブロックです。金額は関係ありません」

早く手のひらから札束出したーい!

「あなたが冗談で言っていることは理解しています。あなたの次の課題はお金の執着から自由になることですね。この課題をクリアしたら、もっとエネルギーを使うのが上手になりますよ」

えー。悩ましい。

「あなたの成長をともに喜んでいます。」


直接通話でアシュタールさんとお話してみたい方がいたら通訳いたします。電話番号と希望の日時をいくつか(第三希望くらいまで)書いて4980円/30分のサポートしてください。折り返し返信後ご希望の日時に教えていただいたお電話番号にお電話させていただきます。悩み事相談から雑談まで。