マガジンのカバー画像

いま野 〉ゲーム関連

30
ゲーム関連まとめ
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

初代ポケモンハックロムの話をしたい

ポケットモンスター赤緑青ピカチュウを独自に改造している者たちがいた。改造の種類や質は、単に性別選択機能をつけるだけのものから、次世代以降を基準としたバランスに大幅変更するものまで様々あった。そんな中からとある一つのハックロムについて語りたい。 ※ハックロムは違法であり改造するのも遊ぶのも危険な行為です。またこの雑記はハックロムおよびゲーム改造を推奨するものではありません。 ハックロムにはそれぞれに呼び名がある。今回紹介するものにも名前はあるのだが、特定を避けるため「プスプ

【Steam】Firefrostで脳がバグる瞬間に出会え

これ 火炎放射器で雪と雪の召喚者たちを燃やし尽くすターンベース駒ゲー。デジタルチェス将棋。移動、リロード、撃つ、たった3つの行動ながら雪をモチーフにした仕組みと合わさって駆け引きが生まれている。 しょせん駒ゲーかと思いきや時間制限はないので、じっくり行動を考えればクリアはたやすい。 そうはいっても、遊んでいるとミスをやらかすもの。リロードしなくていい場面でついリロードしてしまったり、移動してはいけない位置になぜだか動いてしまったり。場合によってはそれが被弾を招く。 こ

SteamNEXTフェス2月覚え書き

※ほぼ自分用 ※フェス開始前に配信開始していた体験版も含む 面白かったやつ■Eden's Guardian■ Blasphemousの女版みたいな立ち位置。Blasphemousほど美麗ではないが、十分見応えあるドット絵だと思う。独自なアクションが多くさわり心地はおもしろい。 ■Magical Delicacy■ スローライフな料理経営シミュだけど横スクなのがすこし変わっている。メトロイドヴァニア的な成長要素もあるらしい(戦いはなさそう)。とりあえず雰囲気はよい。