見出し画像

注文して届いてから幾年ようやく作れたけどまだ試してないの

最近睡眠足りてるかな。
イマンジーってばよ。

PCIe 立てる台

パソコン買い替えたら使えなくなってしまった重要な道具。
この板みたいなので音楽を作る時に使うソフトを動かしてたんですけどノートパソコンにしたらコレ挿すとこないやん!
悲痛ですよ。
15万くらいしたのに。
なのでどうにかして使えないかと考えました。

PCIe カードをノートパソコンに付ける為に買ってみた

この部品使ってどうにかノートパソコンに繋げられないかと藁にもすがる思いで買ってみました。
安いし。
そしてただココに付けるだけだと汚く放置してる見た目になるのでこの立てる台も購入。

組み立てる前の台

この黒いのを組み立ててみる。
金属で頑丈な作り。
まさに濃厚な味わい。

端子に繋いでみた

まずはこの画像。
高いカードを挿してみた。
そして台を組み立てて組み付けてみると冒頭の画像になる。

そして新しく買った MacBook Pro と繋いでみよう!
としたけどもケーブル無いじゃん。
どこ探しても無い。
あると思ったのに確認しないとこうなります。

先ほどケーブル注文したので月曜に届くみたい。
楽しみだな〜。
動く可能性はかなり低い。
もはや祈るしかない。
なのでとりあえず今日使った商品のリンクを記します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?