見出し画像

一ページめくる度に、わくわくした気持ちにさせてくれる
続きが早く読みたくて、もっと先を知りたくなる
時間を忘れてしまうくらい、その世界に入り込んで中々抜け出せず
最後のページに辿りついたとしても、余韻に浸ってしまう

だから本が好きだ

パッと現れた時、不思議な感覚になった
ニコニコ会話をしているのに何処か頭で考えているような、目が合ってるようで合ってないみたいな感覚
新しい本に出会った時みたいに
続きが知りたくなって、変に興奮してしまった。
あの日の帰り道に一人反省会をしたのを今思い出した

初めての世界、挑戦
不安にならない訳がなかった
自分で選択した道なのに後退りしてしまいそうになる
分からないことも多くて、気持ちが追いつかない
元々感情のコントロールは苦手だし、色んなところに意識が飛んですぐ不安定になる
悔しくて、真っ暗になった時
いつも前を歩いてくれる
先に行かないで待っていてくれる
出会ってまだ1ヶ月しか経ってないのに、何度も付き合ってくれた
パッと現れた時とは違うまた別の顔だった

同じステージに立った時
とてつもないパワーを持った人だと思った
歌声もダンスもたまらない気持ちになる
これは今でも思っていて、自分には欠けてる部分を沢山持っている人だ
だからずっと背中を追いかけてる
いつか、並んで歩けるように頑張らないといけない
そんな気力を与えてくれる存在だ

あれ、まただ、また別の顔だ
一体いくつの顔を持っているのか、ページをめくる度にどんどん知りたくなる
これが言わゆる沼というものなのかな
中々抜け出せない、次はどんな顔が出てくるのか気になってしまう

一冊の本で、悲しくなったり、イラッとしたり、クスッと笑えたり、色々な気持ちにさせてくれて学びがあるから本は魅力的なんだと思う
読む人によっては、感じ方も考え方も違うかもしれないけど
プラスでもマイナスでも感情を動かしてくれるのが本だと思ってる
だから手放したくないし、何度も本の中の人達に会いたくなる
同じ文章を読む度に、一回目とは違う見方が出てくるのもまた魅力的だ

だから何度も見ていたくなる、次は新しい部分を発見できるんじゃないかと期待してしまう
パッと現れた時、不思議な感覚になった理由が最近ようやく分かってきた気がする
本みたいな人なんだ、どんどんページをめくりたくなる、でも終わってほしくない
ずっと見ていたい頭で考えてちゃんと理解したいと思える人だ

ちなみに出会って半年経ち始めて、とんでもなく面白い事に気付いた
いつも笑わせてくれて楽しい
これもまた新しい顔だ
魅力が多すぎて、正直困ってる
いつも色んな事を教えてくれて、色んな所を魅せてくれる先生だ
追いつけるように私も頑張ろう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
倒景メンバーについてです
誰のことかは当ててみて下さい
魅力多すぎだろみたいなメンバーがいる倒景
7/9(火) 1周年ワンマンライブがあります
是非読んでいただいた貴方に来て頂きたいです!よろしくお願いします!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?