マガジンのカバー画像

【INTERVIEW】 2022

77
新しさと本物をテーマに厳選した、どこよりも早いニューカマー・プレイリスト「IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022」から特に注目のアーティストへ突撃インタビュー!
運営しているクリエイター

#プレイリスト

【インタビュー】モテギスミスバンド

「テンプレート」が現役学生に見つかって コピーバンドして 文化祭でやってほしい ──自己紹介をお願いします こんにちは。モテギスミスバンドのボーカルを務めさせていただいております、モテギと申します。東京に住んでいます。今朝は寒かったのでコーンフレークに牛乳をかけてレンジでチンして、ぶあぶあになったコーンフレークを食べました。うどんも、ぶあぶあになるまで煮たやつ、冬は食べたくなります。困ったときにはすぐ布団にもぐって目を閉じてしまいます。 ──影響を受けたアーティストや尊

【インタビュー】DEERMAN

もがいて生きている人は大好き 自分もそうありたい ──自己紹介をお願いします 北海道を拠点に活動しているDEERMANです。小林当麻(Vo)は元々ひとりで弾き語りをしていて、2022年4月から友人である岩渕英吉(Dr)を誘ってふたりでバンド活動を開始しました。 同年7月には音源を出し、リードMV「エンジインハイ」は札幌国際短編映画祭にノミネートされたり、その他にもラジオ出演、CM起用決定や自主企画『記音記念2022』、『蓄音』の開催など精力的に活動しています。 ──影

【インタビュー】S.O.H.B

都会では私はただの群衆の一部で 誰も足を止めたりはしない。 それに心底腹が立った ──自己紹介をお願いします 名古屋在住のNastumi Nishiiを中心とするクリエイティブユニット、S.O.H.B(シーズンズオブハーベッドルーム)です。2021年から活動をしています。 ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? 特定のアーティストはいませんが、年代でいうと1990年代、2000年代のUS、UKの音楽が好きです。 ──IMALABプレイリスト掲

【インタビュー】KOHAKU

まだまだ荒削りですが これからの活動を 楽しみにしてください ──自己紹介をお願いします 2021年7月3日より北海道札幌市を拠点に活動しているスリーピースロックバンド。樂(Vo/Gt)が作詞作曲を担当し、寄り添うような優しいメロディーと繊細な歌詞が人々を惹き付ける。 結成1周年でSound Lab moleにて行われた自主企画『琥珀の夏』はチケットソールドアウト。2022年8月には1st degital single 「シティーガール」をリリースし、2023年1月頃に

【インタビュー】かわいあこ

「もうやだー!!!」ってときの自分って 全力疾走してるから かなり前向きなのでは? ──自己紹介をお願いします かわいあこです。宅録トラックメイカーとして音楽活動をしています。90年代の渋谷系をルーツに持ちつつ、ジャンルにとらわれないトラックを作ってます。 また、作曲家の星銀乃丈君とタッグを組んだ「tiny baby」というユニットもやっています。 ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? たくさんいますが、特にTei towa、fishman

【インタビュー】Bubble in Bubble

誰かの支えになれたり 心を救えたりする そんな存在になりたい ──自己紹介をお願いします ベッドルームから個人活動をしている、Bubble in Bubbleです。 ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? BiBを始めるにあたって、邦楽ではGalileo Galilei 、For Tracy Hyde、宇多田ヒカルさん。洋楽だと、The 1975、The Drums などから影響をすごく受けました。 ──IMALABプレイリスト掲載の「壊れな

【インタビュー】マコトコンドウ

幸せに生活できるのなら 『信じたいものを 好きなだけ信じてもいい』 ──自己紹介をお願いします ラーメンの街、福岡県久留米市出身のミュージシャン、マコトコンドウです。今は東京に住んでいます。基本的に作詞/作曲/アレンジをひとりでやっています。 特に音楽のジャンルを決めているわけではありませんが、できるだけポップで日常感のある音楽を作ろうと思っています。キーボード・トロンボーン・ボーカル、たまにギターなども弾いたりします。 今は音楽だけでなく、イラストや短いアニメーショ

【インタビュー】Souvenir

目標は 音楽のファスト化を食い止めること ──自己紹介をお願いします ■杉山 ギター、ボーカル、作詞作曲を担当している杉山悠佑です。 ■近藤 Souvenirのベース担当の近藤空良です。 ■ポルノ ドラムス担当ポルノ藤田です。 ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? ■杉山 スピッツ ■近藤 School Food Punishment ■ポルノ スピッツ、くるり、People in the box ──IMALABプレイリス

【インタビュー】矢野凛

「替えのきかない圧倒的な個性、特徴」 があるアーティストを 尊敬しています ──自己紹介をお願いします 矢野凜です。ジャンル問わずいろんな音楽を作っています。よろしくお願いいたします。 ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? 日本でいえば、たまとかSEKAI NO OWARIですかね。年代や音楽性こそ違えど、「替えのきかない圧倒的な個性、特徴」がどちらのバンドにもあって、聴くたび、観るたびにステキだなぁと思います。 海外だと、ザ・ビートルズ、

【インタビュー】柿崎ユウタ

目標は、 日比谷野音でワンマンをすること 曲を作って生活をすること ──自己紹介をお願いします 柿崎ユウタです。取材などを受けるのは初めてですが、よろしくお願いいたします。 ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? 音楽の原体験は、車の中で流れていたJUDY AND MARYです。あと西野カナは全部歌えます。影響を受けたのは川谷絵音さん、高橋國光さん、米津玄師さん、志村正彦さんです。 ──IMALABプレイリスト掲載の「東京です」はどんな曲でし

【インタビュー】GAMBS

バンド名は"ギャムズ" と読むので、聞かれたら ドヤ顔で教えてあげて ──自己紹介をお願いします GAMBS(ギャムズ)です。メンバーはFumiya(Vo)、Sukemasa(Gt)、Kanta(Ba)、Shimon(Dr)。東京と神奈川出身のメンバーからなる平均年齢23歳のバンドです。 国内外問わず様々な音楽に影響を受けていて、情景的かつスタイリッシュなポップミュージックに消化しています。 ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? ■Fumi

【インタビュー】CC81

創作は、何よりも続けることが大切 気張らずに 虎視眈々と活動をしていきます ──自己紹介をお願いします CC81(シーシーエイティワン)です。横浜・都内を中心に活動しています。平出けんすけ(Vo)、青木奎太(Gt)、あゆちよす(Dr)、奥村アキラ(Ba)からなるポップ・オルタナティヴロックバンド。 バンド名の「CC」(Controlld Commodity)には、''統制された商品''の意味があり、「81」は バンド結成が2018 年という点と、語呂がいいという理由で付

【インタビュー】不眠旅行

バンド名の読み方は 「ねむらずトリップ」です! よろしくお願いします😪 ──自己紹介をお願いします 2022年本格活動開始、平均年齢20歳の滋賀県出身5人組オルタナティブ・ポップバンド、不眠旅行(読み:ねむらずトリップ)です! よろしくお願いします😪  ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? J-POP、オルタナティブロック、ヒップホップなどメンバーそれぞれ好きな音楽ジャンルが違うのですが、共通して地元の先輩でもあるBlume popoに影響を

【インタビュー】ナニカシラ

ごきげんちょけパワーで ハッピーをお裾分けします! ──自己紹介をお願いします ヒガコ(東小金井)発ごきげんちょけロックバンド、真面目に全力でちょけた楽曲をお届けします! 神田海周 (Vo/Gt) 、川上あきを (Gt/Cho)、 おおたしゅうご (Ba/Cho) 、さっくん (Dr/Cho) ──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか? ゆず、Perfume、ELLEGARDEN等。メンバー各々影響を受けたアーティストのジャンルはバラバラです。