見出し画像

オナカイタイ

5月18日(木)
冬至からほぼ毎日更新しているイマケンです。
#138日目

お腹を壊しています。

完全にやってしまいました。

僕は辛いものを食べすぎるとお腹を壊すという体質を備えていて、これは大学生の時の一味唐辛子食べすぎ事件に端を発します。

夏のある日、大学生のイマケンはスーパーでところてんを見つけ、ふと食べたくなって買って帰りました。

専用のタレをかけて食べ始めたら何だか物足りない。

見つけてきた七味唐辛子をかけて食べたらめちゃくちゃ美味しくてハマりました。

来る日も来る日もところてんに七味をかけて、おやつのように食べ続けました。

七味唐辛子の量はしだいに増えて、そのうち七味唐辛子では物足りなくなって一味唐辛子を買うようになり、ところてんの上に大量に散布して食べていました。

ある日、お腹が突然焼けるように痛くなって、トイレに駆け込んだのですが、いつものように出たらスッキリすることはなく、いわゆる渋り腹で、ほぼ1日中お腹を下し続けました。

その日からアレルギー反応を示したように、いっさい辛味を受け付けなくなりました。

七味ひと振りで下すという。

自分のやってきたことを呪ったあの日。全ては自己責任。受け入れるしがありませんでした。

辛味を断ってから数年が経ち、お腹の調子が良いときには、豚汁に七味をかける程度ならお腹を下さないようになりました。大好きなキムチも少しだけ食べられるようになりました。

そして、漢方薬に出会ってお腹が劇的に強くなって、ストレスで壊しやすかった胃腸が整って下しにくくなり、それと同時に辛いものへの耐性もついてきました。

辛口のカレーや坦々麺や麻婆豆腐は問題なくなったのですが、それでも食べた後に口の中でしばらく辛味が残るほど(CoCo壱なら2辛)は下してしまいます。

そして、最近はそれほど辛いものもあまり食べていなかったのですが、、、

先日の火鍋で久しぶりにやってしまいました!

一回下すと一気に辛味の閾値が下がって、今まで大丈夫だった辛さでも下すようになります。

そして昨日。

吸い寄せられたラーメン屋でピリ辛豚骨つけ麺を食べて死にました。

オナカイタイ。

しばらく辛いものは控えようと思います。

美味しかった火鍋で死んだ

ここから先は

307字

この記事は現在販売されていません

ご支援のいただいたサポートは、中医学の普及活動、ミツバチの支援活動に使わせていただきます。