マガジンのカバー画像

ハノイで考えたこと・再び

68
変化し続けるベトナム、そしてハノイ。日々の暮らしやベトナム人との語らい、そしてベトナムメディアの報道から、ベトナムの今を伝えます。ベトナム語で直接得られる情報ならではの内容をお伝… もっと読む
運営しているクリエイター

#ベトナムメディア

ロシアとウクライナの狭間で;ベトナムの微妙な立ち位置

ここ数日はやはり何といってもロシアのウクライナ侵攻に関する話題が、世界を、そしてベトナム…

60

「黄金の三角地帯」の消費地&経由地へ:大規模化するベトナムにおける麻薬・薬物問題

基本的に治安の良いという評判のベトナム社会。ただ、若者を中心に麻薬・不正薬物にまつわる多…

8

試験への信頼は取り戻せたのか?ベトナム受験生、試験監督、採点者の暑い夏

ベトナムの学校は9月が入学式、小中高の学生は6ー8月は長い夏休みの季節です。しかし、高校受…

4

ベトナムはカンボジアの解放者か、侵略者か?ASEAN巻き込むSNS炎上を巡って

インドシナ半島を巡る外交上の話題として(日本ではほぼゼロ)、ベトナムでは結構議論になった…

4

ハノイの「物乞い仲介ビジネス」を巡って

大変久々にノート更新。今回は、印象的な写真とも相まって、VN Expressで読んだとても興味深い…

9