見出し画像

勝負レースは:新潟9R 豊栄特別!GⅢクイーンステークス

 YouTube始めました
ご視聴・チャンネル登録して頂ければ嬉しいです

こんばんは~
日曜は新潟9R 豊栄特別の予想を中心に、クイーンステークスの予想もしていきます
前で競馬をする馬が速くはないので、緩い流れ、良馬場想定の予想となってます

新潟9R 豊栄特別

Sペース:良想定
◎①ジュンブロッサム
ストレス薄れ、間隔開けての競馬は合うタイプで、バウンド短縮の形も理想的です。前走重い馬場でこの馬には少し合わない競馬でした。レコード勝ちがあるように、新潟の軽い馬場の適性も高く、速い上がりの競馬も得意です。後は体調次第で、入れ込みによる馬体の減りすぎに注意
〇⑩ダノンソフィア
使って上昇するタイプタイプでもないですが、ストレス薄れ広いコースで軽い馬場の競馬は合う条件。キタサンブラック産駒にしてはまとまりがありますので、破綻も少ないので、安定して競馬が出来る筈です。緩めの流れで外からスムーズ加速する形の競馬ならベスト。肉体的な疲れは気になりますので馬体の減りすぎに注意
(キタサンブラック産駒 勝率0% 複勝率0% 単勝回収値0円 複勝回収値0円 出走回数4)
▲⑬ミシシッピテソーロ
まだ鮮度あって、バウンド短縮の形はベストです。極端に速い上がりの競馬になるとどうか?で、ある程度積極的な騎乗をするか、思い切って後ろに下げて一気に加速する形の競馬で速い上がりを引きだせれば。精神的に不安定な所がある感じですので、馬体の大幅増減に注意
(ダノンバラード産駒 勝率33.3% 複勝率33.3% 単勝回収値270円 複勝回収値66円 出走回数3)
△③ロンズデーライト
ストレスありますが、まだ鮮度はあります。前走がかなり緩い流れの競馬を逃げての競馬でしたので、ペースが厳しくなるとストレスの影響が大きくなり不安ですが、そこまで速い流れになる可能性は高くはないので、上手く心身に負荷の少ない競馬が出来そうです。緩い流れで速い上がりの競馬は得意なので、そういう競馬になって嵌れば
 △⑦ルミネイト
ストレス薄れ、短縮ショックは合うタイプ。緩い流れでの競馬で後からの競馬だと、間に合わない可能性が高くなりますので、ある程度積極的な騎乗をするか、ペース上がって欲しい。3,4走前に前で競馬をしているように機動力もありますので、そういう騎乗をしたいです。
△⑤フルメタルボディー
使って上昇するタイプタイプでもないですが、鮮度はあります。スローペースで速い上がりの競馬になると切れ負けしますので、思い切って後続を離して逃げる形の競馬をすれば面白いです。変に抑えて矯め逃げの形は一番良くないので、そういう騎乗をしなければ。体力型ですので、馬体減には気をつけたいです
 
札幌の重賞の予想にいきます
前で競馬をする馬が平均的な流れで競馬をするので、平均ペース、良馬場想定の予想となってます

札幌11R GⅢクイーンステークス

Mペース:良想定
◎⑪ジネストラ
まだ鮮度あって、間隔開けて競馬は合うタイプ。前走は距離延長で後に回る位置取りショックを仕掛けましたが、逆ショックでもあり、合わない競馬になってしまいました。普通にスタート決めて前に行けば理想的な位置取りショックになり、前走以上に走れるはずです。体力型が前走馬体を大幅に減らしていたので、馬体戻してくれば
(ロードカナロア産駒 勝率18.2% 複勝率18.2% 単勝回収値95円 複勝回収値28円)
〇⑬ビジン
まだ鮮度あって、短縮ショックは合うタイプ。体力を活かしたいので、ある程度ペース上がっての競馬が理想となります。平均的な流れを先行して、速めにペース上がって上がりの掛かる競馬になればベスト
(キズナ産駒 勝率16.7% 複勝率38.9% 単勝回収値70円 複勝回収値76円)
▲⑤サトノセシル
間隔開けて競馬が合うタイプで、北海道の競馬も合うタイプ。平均的な流れで早めにペース上がって上がりの掛かる差し競馬がこの馬の好走パターン。間隔開けての競馬になりますので、馬体の減りすぎに注意
(フランケル産駒 勝率16.7% 複勝率50.0% 単勝回収値30円 複勝回収値121円)
 
それでは予想をまとめておきましょう
札幌11R GⅢクイーンステークス
Mペース:良想定
◎⑪ジネストラ
〇⑬ビジン
▲⑤サトノセシル
△③ライトクオンタム
△⑨グランスラムアスク
△⑦ドゥーラ
△②ウインピクシス
 
※予想中の用語・ストレスについて
ストレスは直近レースで接戦(特に差し、追い込み)した時で、人気以上に着順が良い時等に溜まります。
ストレスがあると、競争馬は能力を出し切れません。影響が大きくなるのは内枠で揉まれた時、ペースが速くなり揉まれた時等です。
人気馬がこういう条件に当て嵌まれば、ここでの予想は評価を下げています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?