見出し画像

優駿牝馬:好条件の揃った人気・人気薄 高配当も期待出来そう

YouTube始めました
視聴・チャンネル登録して頂けると嬉しいです

こんばんは
日曜日は優駿牝馬・オークスの予想をしていきます

【東京11R GⅠ優駿牝馬】


2番は別路線で鮮度あって、間隔開けての内枠は好走パターン。少し上がりの掛かる内差し競馬ならピッタリ。3番は鮮度あって、圧勝でリズム良く。平均的な流れで体力を活かして先行したい。5番は鮮度あって、間隔開けての競馬は合う。上手く先行して体力活かせれば。6番はストレス薄れ、内枠合う。速すぎない流れを前に行く位置取りショックならベスト。9番は使って上昇するタイプでもないが、破綻の少ないタイプ。他が走らなければ着順は上がって。16番はリズムを少し崩したが、東京で速い上がりの競馬はベスト。外差し決まる馬場なら。18番は外枠の距離延長はベスト。外差し決まるかどうか?は微妙で上手く内に潜り込んで馬群ばらければ

Mペース:良想定
◎⑥サークルオブライフ
ストレス薄れ、内枠合う。馬体大幅増減注意
〇②スタニングローズ
間隔開けての内枠は好走パターン
▲⑯スターズオンアース
外枠の距離延長はベスト
△⑤サウンドビバーチェ
間隔開けて、距離延長は好走パターン
△⑪ベルクレスタ
ストレス薄れ、距離延長合う
△⑯プレサージュリフト
東京替わりで距離延長合う
△③アートハウス
まだ鮮度あって、馬体の減り過ぎ注意

【同コース上位種牡馬は(新馬・未勝利除く)】

ディープ・ハービン・キンカメ産駒の順
ディープは人気馬は人気通りに走っている数値。ハービン産駒も良く似た傾向。キンカメは人気薄も期待できるが、勝ち切れない数値で
1番人気の複勝率は70.7%で信頼度は高い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?