マガジンのカバー画像

あれとこれとはどう違う?ここなつ先生に聞いてみた。

2
日頃気になった言葉について、思うところを好きなように書き記しています。いつも、ここなつ先生にお世話になっています。文章下手なのはごめんなさい。
運営しているクリエイター

#日本語学校

心底と真底はどう違う?

心底と真底はどう違う?

心底と真底はどう違う。
ちょっと気になる言葉シリーズ。
今回は【心底と真底はどう違う】です。どちらも、(しんそこ)と読みます。
大辞林4を座右の書としている〈ここなつ先生〉に聞いてみた。
心底と真底はどう違うんでしょうか?

ここなつ先生の教え。
心底(しんそこ)は心の奥底、心根という意味です。
『心』とは脳の働きによって起こる、感情や思考など人の内面の感覚を広く言います。
『底』とは物事の一番底

もっとみる