見出し画像

四半世紀生きたらしい

僕は今、海岸沿いでこのnoteを書いている。
波の音を聴きながら夕景に黄昏ている。
何とも洒落ているだろう(笑)

静岡への弾丸ひとり旅。
思い立ったのは昨日の13時頃。
そして今が1日経って18時頃だから、まだ1日とちょっとだけ。にしては濃い時間だった

あ、今回のnoteはおそらく長くなるからトイレにいるなら一回出たほうがいい。(ってそんな人の方が珍しいか笑)

さて話を進めよう。
元々二連休だったのでどこかに行こうと思っていた。
だけどほんっとに何にも決めていなくて正直いかなくなるところだったが

行ってよかった。
よく頑張ったよ、いまではるき。

・もう一度行きたくなる古民家ホステルと出会ったこと
・朝4時に起きて日の出を見に行ったけど惨敗したこと
・けど富士登山のスタート地点に立てたこと
・そして朝マックは格別に美味しかったこと
・本当は1時間でたどり着くところ寝過ごして2時間かかったこと
・けどおかげでオーストラリアの方と話ができたこと

girlfriend?って聞いたらfianceと返ってきました👏

・曇っていた空が晴れてきたこと
・おかげで富士山が頭を出してくれたこと
・和菓子専門店で緑に触れまくったこと
・バスで温泉に向かうも休館日で入れなかったこと
・けどおかげでえび煎餅の工場に寄れて実家にお土産を郵送できたこと

そんでもって極め付けは
乗り換えの駅でふと外に出てみようと思い立ち、
出てみたところ

・海岸沿いの隠れスポットを見つけて綺麗な夕景に黄昏れれたこと

🫧国府津駅ってとこから徒歩5分もないところ🫧

その時は『あ〜』っと思うことも結局はその後いいことに変わっている。
むしろその『あ〜』っと思うことがあったから巡り会えている。

人生何があるかわからない

あ。ちなみに4半世紀生きたらしい。
メッセージくれた方ありがとうございます

メッセージ共に元気かーと聞いてくれるので。
この通り元気です!
そしてポートレートすげーなおい

そしていまではるきの親。
産んでくれてありがとうなのだ。
面と向かって言ったことはないからこの後電話でもしてみようかな。

まぁ25年のうち後半2〜3年が自分と
とことん向き合っている期間な気がする。

いまではるきは何がしたいのか
いまではるきはどうなりたいのか
いまではるきは何を考えているのか

結論あんまわからん。笑
いや、わかってはいる。
正確には好奇心の範囲が広すぎて困っている。
ほんとに困ったもんだ

興味があることで経験できている人がいるなら
俺にもできる

と好奇心が湧く。
同じ人間なのに自分が経験できないのはおかしいってね。

東京に来てから1年と少し
何人かから話がしたいとか
自分はこういうことに向かって頑張っているとか

いろんな連絡をくれる人が増えた。
なんか嬉しい。

特段何か成し遂げたわけでもないけど
見てくれている人は見てくれているんだと。

嬉しいよ。普通に。

。。。


。。。

あれ、、、。
手が止まった。。。

意外と書くことがないぞ笑
そんでもって気づけば日が暮れていたのと
波が近づいてきたからここまでにしよう笑

まとめます

いまではるきはビッグになりたい。

自分でも気づくくらい話が飛躍した。笑
何をもってビッグと言うのか知らないし
こういうのはあまり言わない方がいいとも聞いたけどまぁいいや。

ビッグになってみんなでうんまいご飯食べましょう!
自分でも思う不思議なやつですが
今後ともよろしくお願いいたします!

2024年 4月25日(木)  今出遥揮

あ、投稿は写真入れたいからもう少し後ですね

ちらっと頭出してくれたんよ

この記事が参加している募集

#今こんな気分

73,845件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?