お仕事紹介:セレモニーアテンダント
こんにちは(*‘∀‘)noteをご覧いただきましてありがとうございます。弊社は「葬祭業」なのですが、仕事としては一般の方にはあまりなじみがないのではないでしょうか?最後に必ずお世話になる仕事なのですが、仕事として携わる、という発想は少ないのだと感じています。
そんな葬祭業ですが、サービス業や介護・福祉業界など、人とのふれあいを大切にしたい・人の役に立ちたい・社会に貢献したい…といった気持ちをお持ちの方がお仕事を探される際、その選択肢の視野の片隅に入りたい!と思っています。なぜなら、そういった方がお持ちの優しさや他者貢献への気持ちを満たすことができる類まれな仕事だと思うからです。ひいき目にみても「ありがとう」の重みは、数あるサービス業のなかでも群を抜いているように思います。一度は仕事内容だけでも見てもらいたい!との思いで書いています。
前置きが長くなりましたが、今回紹介する職種は「セレモニーアテンダント」(*‘∀‘)
セレモニーアテンダント?聞きなれない言葉ですが、言葉の意味を見るとセレモニー(儀式/式典)、アテンダント(付添人/接客係)…。お葬式(など)の式典の補助係のことです。
葬儀社によってさまざまな職種(会社によって名称が異なることも)があります。また、会社によって職域が異なります。今回はイマデヤにおいてのセレモニーアテンダント(以下、CA)の仕事内容を紹介いたします。
まずはインスタの仕事紹介動画をご覧ください!
主な業務内容は以下のとおりです。
・通夜・葬儀の準備
・ホール管理業務
・来館者への接遇
・通夜・葬儀・ほか式典の進行補助
通夜・葬儀の準備
お通夜やご葬儀を受注すると、情報が共有されます。共有された情報をもとに、控室や式場などの準備をします。控室はご遺族の方が不足なくお過ごしいただけるように寝具の準備や各種アメニティの準備、ドリンク関係の補充確認を行います。他にも館内の共有スペースの準備、館内案内の作成など事務作業も並行して行います。
式場の準備は、施行させて頂くお家の宗教によって準備内容が異なります。かつ宗教のみならず、宗派によっても準備する道具や内容が異なりますので注意します。他にも、ご当家の方の情報を葬祭ディレクターと共有しながら、最適なセッティングを目指します。(※例:車いすが必要なご親族様がいらっしゃる場合、車いすの準備、控室に上がる際の段差を解消のためのスロープの準備を事前に行ったり、小さなお子様いらっしゃる場合には、仮眠用布団やベビーチェアを準備したり、とお家の状況に合わせて準備を進めます)
ホール管理業務
ホールの在庫管理、環境整備、メンテナンスなどを行います。葬儀に使う道具(葬具)は、宗教や宗派によって異なります。道具も消耗品の数も多くありますので、こまめな清掃と欠品がないように管理をします。
最初は品数が多いので覚えることに苦労します(´Д⊂ヽが、先輩スタッフも皆通ってきた道です。
来館者接待
来館されたお客様に湯茶接待をします。お迎え~お見送りまで「一期一会」の気持ちをもって接遇します。お車が見えなくなるまで見送る、その姿勢が清廉な気持ちへつながります。
湯茶の提供についてはマニュアルがあるので飲食関係のお仕事経験がなくても安心です。先輩社員が一から丁寧に指導いたします。イマデヤではコーヒーは豆から挽いてドリップ、お薄(お抹茶)も準備している万全のおもてなし態勢を整えています。なかなか経験できないお抹茶の点て方も覚えることができます♪
通夜・葬儀など式典の進行補助
通夜、葬儀、以外にも、地鎮祭ほかの記念式典などの進行の補助を行います。お料理などのおもてなし品の過不足の確認など、ご遺族が見落としがちなポイントに適切なアドバイスやご提案を行い、滞りなく式典を進めるお手伝いをします。
寝台車が到着する際や、ご出棺の際など最敬礼でお迎え・お見送りをします。また、お客様がお帰りの際には、お車が見えなくなるまで見送ります。「一期一会」の精神が行動に落とし込まれています。ちなみに、葵会館の調度品に「無窮」の文字が書かれているものがあります。無窮とは、果てしないもの、限りないもののこと。私たちが追い求めるお客様に満足を提供するためのサービスや取り組みの追及は果てしなく、終わりのないものだと考えを表しています。
一日の仕事の流れ
08:30 出勤~客室の片づけ・清掃
09:00 湯茶・葬儀用のお供え物(お霊供膳)を準備
09:30 ご遺族がお柩に副葬品をお納めするサポート
10:00 門出の膳(ご親族様のお食事)接待
10:30 お食事の片づけ
11:00 受付のサポート・来館者のご案内
11:30 葬儀開式
12:30 ご出棺~片付け・初七日法要の準備
13:00 休憩(昼食)
14:00 初七日法要の準備など
14:30 初七日法要
15:00 法要の膳(ご親族様のお食事)接待
16:00 散会~お見送り~あと片付け
17:00 退勤
キャリアについて
CAとして経験・キャリアを重ねていくと、県内に6カ所ある式場の管理責任者としての登用があります。管理責任者はそれぞれの式場を管理する役割を担います。また、各式場の責任者が集まる定例会議では各式場のハウスルールの策定/改定、CAの業務内容の改善案についての話し合い、新しいサービスや商材の導入についての検討などがなされます。
他にも、希望があればフューネラルディレクター(葬祭ディレクター)や事務職などへの部署異動の実績もあります。
キャリアパスについては、各スタッフがご自身のことを考える機会をつくるために、キャリアコンサルタントの先生による定期面談を実施しています。
↓参考「キャリアパスについて」
葬儀社での仕事において最初につまづきやすいポイントが「葬儀」の全容を掴むことです。知らない言葉だらけのなか、行事の流れや地域の慣習、宗教による違いなど、膨大な知識を覚えることは大変ですが大切なこと。その基本を覚えることに適した職種だと考えています。そんな大切な仕事だからこそ、イマデヤに入社した未経験の方は、新卒採用・中途採用を問わずセレモニーアテンダント職で研修勤務して頂いています。
イマデヤの仕事の基本のキ、セレモニーアテンダント。現在70代のCA最年長スタッフの言葉「イマデヤの仕事は、掃除にはじまり掃除に終わる」、この気持ちを受け継いでいくよう、今後も皆で頑張っていこうと思っています。
一緒に働く未来の仲間を募集しています。お客様から、最高の「ありがとう」を頂きましょう(*‘∀‘)
null
ほか、お電話でのお問い合わせはフリーダイヤルから
📞0120-44-5512
✉でのお問い合わせは
✉ funai@imadeya.com
組織開発室 舟井 までお気軽にどうぞ(*'▽')
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?