Bound for nagano 8 | 御代田

画像1 御代田や軽井沢にはいろいろと美術館があるが、福岡八女の田崎廣助美術館で御代田にも田﨑美術館があることを知ってから、長野に帰るタイミングでぜひ訪れたいと思っていた。
画像2 田崎廣助の名前を認識したのは福岡に来てからで、久留米市美術館の展示がきっかけだった。名前こそ認識していなかったがそこにあった山の絵は不思議と見覚えがあって、おそらく昔、信濃美術館でみたことがあった。そのくらい幼い私にとってもとても印象的な絵だった。
画像3 建物自体も見応えがあるのにお客さんがいないところもよかった。夏場にしか開かないらしい。夏の終わりがおそらくベストだろう。夏休みシーズンはあのあたりは狂ったように人がいそうで容易に近づけない気がする。
画像4 御代田のツルヤの近くの美術館にもいった。
画像5 ここは無料で入れるエリアが広くてショップがなかなかおもしろかった。
画像6 中に入っているおしゃれなデリ(というのか?)のお惣菜がきらきらしていておいしかった。家に帰る途中、浅間サンラインでものすごい雨に襲われて心臓ばくばくで東御のパンドゥースまで辿り着くと嘘みたいに雨は上がっていた。母もあのものすごい雨を知らなかったらしく、命がけで持って帰ったパンをのんきに食べていた。

みつけてくれてありがとう 依頼相談 ▶︎ mochidaanco@gmail.com