見出し画像

【蓮ノ空感想文】瑠璃乃のダンボールと私

私が「蓮ノ空」に触れるきっかけを通じて、大沢瑠璃乃とダンボールの関係を紹介します。


ダンボールに入る子が居る

23年7月の終わり、XのTLから蓮ノ空にはダンボールに入る子が居るらしい情報を目にしました。
蓮ノ空は以前からTLで話題を見ていて、すごく好評なのは感じて居たのですが新たに触れるリソースも無く

が、ダンボールに入る子が居るとなると話は別です。
早速活動記録を……既に量が多かったので後回しにして、とりあえず該当の子が大沢瑠璃乃さんと言うらしいことを把握しました。

ダンボールに入る子が居るなら蓮ノ空始めちゃう。

ダンボールと私

先に何故ダンボールに興味があるのか触れておきます。
蓮ノ空のことだけ知りたいクラブの皆さんは読み飛ばしてください。

・シンデレラワード「ダンボール」

私はアイドルマスターシンデレラガールズの高森藍子の担当Pです。
シンデレラガールズにはCINDERELLA MASTERというソロ曲のCDシリーズがあるのですが、CINDERELLA MASTERには『目指せ!シンデレラNo.1』というドラマCDのトラックがあります。
その中のコーナーの一つに『普通の言葉に魔法をかけて可愛く言っちゃおう シンデレラワード』というものがあり、その名の通りアイドルごとに異なる単語を言うのですが、高森藍子のシンデレラワードが「ダンボール」でした。
藍子Pとして、ダンボールは担当に関係する思い入れのある言葉なのです。

・「笑顔のカタチ(⸝⸝>▿<⸝⸝)」

そしてもう一つ、アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」もあります。
虹ヶ咲での私の推しは天王寺璃奈ちゃんと1年生組4人なのですが、虹ヶ咲に触れるきっかけとなった天王寺璃奈ちゃんの担当回が1期6話「笑顔のカタチ(⸝⸝>▿<⸝⸝)」です。
詳細は割愛しますが、天王寺璃奈ちゃんが成長できていなかった自分にショックを受けて閉じこもっていたのがダンボールでした。そして閉じこもっていたこととみんなのアドバイスにより、自分の欠点を補う閃きを得ることができました。
アニメにおいて、ダンボールは璃奈ちゃんボードのきっかけなのです。
その6話を見終えた感想

活動記録第9話『ルリ・エスケープ』

8月末にFes×LIVEというライブがあることを知り、蓮ノ空のことを追うならそれまでにストーリーを読んだ方が良いかなと読み進めました。

・るりちゃんと充電切れ

「……ルリね、にぎやかなのも好きだけど。
 でも、そればっかりだと、ヘロヘロになっちゃうんだよね……」
(中略)
「だからかな。構ってもらえたら、構ってくれた分のお返しもしたくなって、それで余計にバッテリー消費しちゃって。」
「気を遣いすぎちゃった、ってこと?
 だったらそんなの、気にしなくっても!」
「いやー……。
 気にしないっていうのも、なかなかねぇ。」
「せっかく一緒にいるんだったら、ルリだけじゃなくて、
 みんなにも楽しいって思ってもらいたいから。」
(中略)
「それで周りに気を遣わせちゃうのも、
 ルリ的にはめっちゃ嫌っていうか。」
「フォローさせたら、みんなの楽しさが、
 ちょっと減っちゃうでしょ……」

活動記録 第9話『ルリ・エスケープ』PART4

明るくて「楽しいがいちばん!」なるりちゃんですが、一緒に居るみんなを常に楽しませようとしていること、そして周りに気を遣わせちゃう方が嫌だと吐露する場面。とにかく楽しいことが好きなので、自分が原因で誰かの楽しいを邪魔したくない優しい子なんですよ。

「ルリ、楽しいだけの空間が好きだったんだ。
 周りのみんながニコニコしてて、ずっと楽しいことだけ続いていく。」
「でも、それってほんとはすっごく難しくて。」
「誰かがイライラしたり、不機嫌になったりするたびにね。
 ルリががんばって、みんなの空気を和らげようとしてたら……。」
「最初は楽しいことを守るためだったのに、
 すっかり、それが癖になっちゃってた。」
(中略)
「いつでも、気になっちゃうんだ。」
「グループで、誰かつまんなさそうにしてる子はいないかな、
 疲れたりしてないかな、って。」
「もしそういう子がいたら、
 ルリがぜったい楽しませてやるんだぞー、って思ってた。」
(中略)
「うん……。ルリのほうが先に、へたっちゃうよね。
 だから、徐々に独りでいる時間が増えていって……。」
「そんなある日ね、気付いたの。」

活動記録 第9話『ルリ・エスケープ』PART6
え、ヤバ! 独り、めっちゃ楽しいじゃん!って!
え? 思ってた展開と違う……。
本当にそう。

でも、気を遣うのが癖になっちゃってるるりちゃんにとって、気を遣わせるのも嫌なるりちゃんにとって、誰とも触れない独りでいる時間が大切、ということ。

「誰にも気を遣う必要がなくって、ぜんぶ自分の好きなようにできる!
 地平線の向こうまで広がるような自由!」
「ここには楽しいことしかない!
 いっつぁわんだふるわーるど!」
「以降ね、ルリはガマンするのやめたんだ。
 ルリが好きなのは楽しいこと。」
「だから、楽しいことだけ追い求めて、そして!」

活動記録 第9話『ルリ・エスケープ』PART6

蓮ノ空に来て、スクールアイドルクラブがバラバラなのに同じ方向を向いて、みんなで楽しいことができる、と知って。花帆ちゃんから、充電が切れたるりちゃんも個性だから迷惑じゃないって教えてもらって、ここなら、スクールアイドルならるりちゃんの楽しいことが叶えられると思えたことで、正式に加入することになるのでした。
そんな花帆さんたちの、最後の秘策がこちら。

じゃじゃーん!名付けてぼっちハウス!
ぼっちハウス
どう!?この中に入れば、いつでも独りになれるんだよ!
ダンボール

ついに出てきましたダンボール!!
なるほど、気を遣わせちゃうのも嫌なるりちゃんにとって、物ととして室内のひとつに紛れるのは良いアイディアですね。


中もね、狭くて暗くて、きっと落ち着くよ!ナイスアイディアでしょ!?
ぜーー。
ぜ? 絶品!?
ぜ・ん・ぜ・ん、ちがーーーーう!!!

全然違うの!!?!?!?

嘘でしょ……絶品だと思ったのに……というかダンボールに入る子が居るって聞いてたのに入らないの!!?!?
そんな……ここまでの活動記録が面白くて、確かに蓮ノ空の評判が高いのが頷けると思ってたのに。るりちゃん推せると思ってたところだったのに……

ちなみにここまで活動記録読んで、沙知先輩のビジュがツボで一推しになってました。

103期10月度With×MEETSと活動記録第12話

しかし、転機となったのが10/7のWith×MEETS『カメラを、持ってみる。』

「花帆が、るりのために用意したダンボール」
「入ると結構落ち着くんだよ」
「ボクもね、入ったことあるんだけど、上の蓋が閉まらなかったから入り切らなかったんだ」
「るりはいつもちゃんと閉じてる」

 2023/10/7 With×MEETS『カメラを、持ってみる。』12:45辺り

8月の活動記録のあと触れられていなかったですが、しっかりるりちゃんがダンボールを活用しているという事実が明かされました。

「綴理先輩の配信でルリのダンボールが映っててね」
「それにもみんなのイラストが描いてあるんだよね」
「ルリお気に入り」

2023/10/9 With×MEETS『妄想の秋・・・!?』05:16辺り

その後の3人の配信でも、るりちゃん本人の口からダンボールについて触れられました。ちゃんと活用してくれてるんですね!!

そして、ついにWith×MEETSでダンボール姿が披露される日が来ました。

「めぐちゃん、綴理先輩」
「めぐちゃん達が話してる間に、少し回復したから」
「花帆ちゃんも、さやかちゃんも、竜胆祭に向けて頑張ってるんだもん。るりも頑張らないと」
「みんなにも、ルリの本当の姿を知ってもらう良い機会だと思うんだ」
(中略)
「あのね、ルリ、元々独りで居るのが好きで」
「でも、スクールアイドルクラブに入って、みんなと居るのも大好きになって」
「でも今でもたくさんの人と一緒に居たり、疲れちゃうと、こんな風に充電が切れちゃう時があって」
「でもスクールアイドルクラブのみんな、こんなルリでも良いって、言ってくれたんだ」
「だから、ルリ、こんなルリだけど、これだけはみんなに」
「これからも、おなしゃす」

2023/10/25 With×MEETS『みらくら綴理ぱーくだ!』07:07辺りから

ダンボールに入ってるということは充電切れなわけで、それだけるりちゃんが消耗してる状態なのは心苦しいですが、やはりダンボールを活用してくれているのは正直とても嬉しかったです。
しかも、ダンボールの出番はこれだけではありませんでした。

大好きな沙知先輩とるりちゃん(ダンボールのすがた)の共演、あまりに最高の光景。蓮ノ空のこと好き好きクラブの皆さんになります。

沙知先輩のちっちゃさ、本当にかわいい……

るりちゃんの為に専用のダンボールまで用意してくれる沙知先輩の優しさ。
しかも無地のダンボールは璃奈ちゃんとお揃いですね!

コミックマーケット103出展情報

そんなるりちゃんとダンボールがお馴染みになって、すっかり蓮ノ空こと好き好きクラブの皆さんになっていたころ、衝撃の告知が来ました。

Wチャンスで「瑠璃乃のダンボール(レプリカ)」の抽選プレゼントも!

Wチャンスで「瑠璃乃のダンボール(レプリカ)」の抽選プレゼントも!!?!?!

そんなの欲しすぎる……そもそもC103の企業ブースで、虹ヶ咲学園校舎の部室棟で蓮ノ空スクールアイドルクラブの部室が再現されて、しかもるりちゃんのダンボールの展示もあるとか虹ヶ咲と蓮ノ空が好きな身としてテンション爆上がりです。

いっぱい撮影しちゃいました。

瑠璃乃のダンボール(レプリカ)

当選しちゃった……

ダンボールがきっかけで蓮ノ空に触れて、ダンボールがあるからるりちゃんのことが気になって、ダンボールを見たくて虹ヶ咲学園校舎の部室棟に撮影に行ったので本当に嬉しいです……ありがとうございます。

↑このポスト、RPの割にめちゃイイネが多くて、それは嬉しいんですけどダンボールに入るならと璃奈ちゃんの格好したのに誰からのツッコミも無くてでもイイネが多いの不思議でした。ありがとうございます。

ちなみに頑張れば身長179.5cmでも中に入って蓋を閉じることができます。
かなりキツイですが、これならるりちゃんなら普通に入れるのも納得です。

「わぁい…暗くて狭い…すき」
「誰のことも気にしなくてよい。誰にも気にされなくてよい」

『Secret Christmas』大沢瑠璃乃

中はまさにこんな感じでした。

瑠璃乃のダンボールと私

こうして今の自分にとって大きなウェイトを占める高森藍子、天王寺璃奈の両名に関係するダンボールは、新たに大沢瑠璃乃の出会いに繋がり、蓮ノ空に触れるきっかけとなったのでした。

今ではるりちゃんのパーソナルに触れて、しっかり新たな推しになりました。

蓮ノ空のリアルタイム展開によるライブ感の楽しさとワクワクはまさに蓮ノ空でしか味わえないもので、今触れることができて良かったと思っています。104期の活動も楽しみです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?