見出し画像

実写映画「シティーハンター」鈴木亮平さんの冴羽リョウがもっと観たい!#208

先日、Netflixで配信されている実写版映画「シティーハンター」を観ました。

原作も読んでいて、大好きな作品の1つです。

北条司さんの作品で「キャッツアイ」と並び代表作。

ストーリーの面白さもありますが、

主役の冴羽リョウが最大の魅力となる作品だと思います。

予告編などをみて、鈴木亮平さんが演じる冴羽リョウの再現性がとても高いのが気になって観てみました。

あらすじ

出典:映画.com

北条司の大人気コミック「シティーハンター」の日本初実写化となるアクションエンタテインメント。東京の大都市・新宿の裏社会で起こる様々なトラブル処理を請け負う、超一流のスイーパー(始末屋)である主人公・冴羽リョウの活躍を描く。

出典:映画.com

一部物語の設定が原作とは異なりますが、槇村秀幸(安藤政信)と冴羽リョウ(鈴木亮平)が仕事を終えた後、槇村が襲われるところから物語は始まります。

冴羽リョウの愛車、所有しているアパート、部屋の造り、地下射撃場など、物語のつくり以外の設定は、原作に沿って再現されているように思います。

原作の設定上しょうがない部分はあると思いますが、安藤政信さんが演じる槇村をもうちょっと観ていたかった。

鈴木亮平さん演じる冴羽リョウ

出典:映画.com

冴羽リョウ演じる鈴木亮平さんの役作りも見どころの1つです。

まず、鍛え抜かれた肉体が凄いっ!!!

原作が想像できるほど、冴羽リョウになりきっていると思いました。

身長や上背、年齢も設定にさほどかけ離れていなくて、シリアスな場面とおちゃらけた場面どちらも似ていました。

シリアスな面だけでなく、お店で全身を晒す体当たりな部分もあったからこそ、原作の冴羽リョウというキャラクターが想像できたんだと思います。

ドラマとしても続編が観たい!

出典:映画.com

また本作では登場していないですが、海坊主の登場も観てみたい!

映画、ドラマどちらにおいても、続編を期待してしまう作品に感じました。

野上冴子は木村文乃さんが演じられていますが、ストーリー上さほど登場がなく原作を知らない人からすると、冴羽リョウと槇村秀幸との関係も明かされないまま終わっています。

原作の野上冴子を実写で見ることも、とても期待されるキャラクターなのではないでしょうか。

原作の最初から最後まで、冴羽リョウと何度となく絡みがあるキャラクターなので続編が作られるのであれば、より木村文乃さんの野上冴子がみられる機会が増えるはず!


続編が出るのを期待します!


枡田泰明

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?