マガジンのカバー画像

自己紹介/長崎について

20
自己紹介と地元長崎について書きます!
運営しているクリエイター

#毎日更新倶楽部

【食】地元民が食べる「長崎ちゃんぽん」はどこか?#87

こんばんは。 今日はnote募集中ネタ「ご当地グルメ」について書きます。 地元は長崎で、長崎と言えば 「カステラ」 「ちゃんぽん」 「皿うどん」 「ハウステンボス」 「軍艦島」(行ったことないwww) 「五島列島」 のいずれかを思い浮かべる方が多いのかなと思います。 カステラであれば、私は文明堂推しです! ちゃんぽんと皿うどんは、学校給食で出る大きなおかずの人気メニューでした。 私が思う地元の味長崎でラーメンといえば「とんこつラーメン」一択で育ちました。大学で東京に

【食】長崎名物で推したいもの#102

こんばんは。 前回大谷翔平選手の今シーズンの活躍について書きましたが、あっさりと松井秀喜選手のシーズンホームラン数31本を抜き、現在33本を打ち、日本人メジャーリーガーのシーズンホームラン数トップに立ちました!投手としての記録達成も楽しみです。 「長崎」と聞いてイメージするもの今回は、私の地元長崎名物について書きます。 友人との会話で、出身が長崎なのを話すと 「ハウステンボス」 「めがね橋」 「ちゃんぽん・皿うどん」 「カステラ」 「グラバー園」 「稲佐山」 「浦上天主

【自己紹介】奮起する曲とセットアップする曲#93

おはようございます。 昨日夜道を歩いていると、何かの撮影現場に出くわしました。 撮影をされていたのは某女優さんなのですが、テレビでみる姿よりも何百倍も綺麗で、かわいい!!実物だと、より大人の美しさが遠目でもわかるくらい輝いてました。 と、今回のテーマとはなんら関係のないことを書いてしまいましたが、note募集ネタ「私の勝負曲」について書きます。 前回書いた初めて買ったCD/好きな曲であるポルノグラフィティとは別にはなります。 卒業ソングが流行った学生時代学生時代はよく

【自己紹介】就活で内定を取ることは「目標」であって「目的」ではない⑴#73

こんにちは。 毎日投稿を始めてから、今回で72記事連続投稿となります。 何を書こうかなと考えて、ふとnoteの「募集中」タグをみて、「募集中ネタ全部描いてみたらおもしろそう!!」という思いつきのままに書いております。 ブログを書いていると、ついつい普段自分の興味のあることや伝えたい事に偏りがちになってしまうかなと思ったので、今日から少しづつ「募集中」ネタで書いていきます。 今回は、私が大学3年生〜4年生にかけての就職活動体験について書きます。 「就活の相談相手がいな

【自己紹介】「人」で働くことを学んだ場所への感謝⑵#70

こんばんは。 今回は昨日に引き続き、大学4年間でお世話になった方から受けた影響について書きます。 「遊び」を教えてくれた「東京の叔父」お店のシフトを任されていて、お店がしっかり回る状態をつくりつつ、お店のスタッフで遊びに出かけることを企画してくれた「東京の叔父」。 築地の楽しみ方を教えてくれたのもこの方。 ドライブの楽しみを教えてもらい、北は東北全県、西は奈良までドライブで東京から出かけるという弾丸旅行を経験させてもらったのもあり、社会人になった時の最初の目標は車を買う

【自己紹介】「人」で働くことを学んだ場所への感謝⑴#69

こんにちは。 前回、マクドナルドについての記事を書きましたが、今回は大学4年間でマクドナルドでアルバイトをして得た経験について書きたいと思います。 「マクドナルド」でアルバイトをしたこともそうですが、勤め先のお店にいた方々にとってもお世話になりました。仕事のことから、社会人として、大人として、恋愛について、遊びについて、大学で野球をやっていた時間と同じくらい濃厚な4年間でした。 ランチに出会った2人の「東京の母」アルバイト入りたての頃、夜は野球の練習があるので、平日でも