マガジンのカバー画像

経営・仕事

24
経営者・仕事に関する学びを書きます。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【本】少数派の先にある、大きな影響力を感じる#114

こんばんは。 今回は、友人におすすめされた西野亮廣著書「ゴミ人間」を読みました。 別の友人からも「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」をおすすめされたこともあり、西野亮廣さんに興味を持ち、思いつきのままに今この記事を書いています。 著書を読むまでの西野亮廣さんの印象は、芸人であり 「はねるのトびら」で止まっていました笑 キングコング、ロバート、北陽、ドランクドラゴン、インパルスが出演していて、当時の芸人ブームをつくっていくのはこの人達なのかなと、うっすら思いながら観てい

【仕事】普段着ている服には「世界を変えていく」という思いが込められていた#112

こんばんは。 前回、MBさんについての記事を書きました。 MBさんのyoutubeチャンネルでは、「ユニクロ」「GU」で買えるおすすめコーデなど、ファッションに関する情報を配信されていました。私も月に1度はユニクロ、GUの店舗に行き、ぶらりしながら服を見にいくことがあります。 私が中学生の頃(20年前)にユニクロは既にあり、ユニクロは「お店に買い物しに行く場所」というイメージが当たり前になっていました。 今回は、MBさんがおすすめしていたのもあり、人生で初めてユニクロ

【仕事】「かっこいい」「綺麗」に見える服装の原因を学ぶ・真似る#110

こんばんは。 前回、本田健さんとMBさんに関しての記事を書きました。 MBさんの考え方がおもしろいと感じたので、今回はMBさんについて調べてみたことを書きます。 服装・美容・ビジネスのチャンネルをもつMBさんMBさんを検索してみると、「ファッションバイヤー/ファッションアドバイザー/ファッションブロガー/作家」が職業としているようです。 父親が経営者だった影響もあり「影響を与えたい」という思いがあり、自分の得意なことは何かと考えたときに「ファッション」にいきつき、今の仕

【本】タイトルに惹かれて無意識に手に取っていた本の共通点は著者にあった-本田健-#108

こんにちは。 日当たりが良く洗濯物が乾きやすいのはいいですが、日差しが強く部屋がなかなか涼しくならず、部屋の中でも暑さと格闘しております笑 正午にかけて日差しが強いので、読書タイムをつくろうと本棚をみてみると、本田健著書を選んで読んでいることに気づきました。 ただ本田健さんについてどんな方なのか調べてみました。 著書の数々本田健さんは、累計発行部数800万部を超え200冊以上の作品を書かれている作家さんです。自身のオンラインサロンも設立しており、講演活動もされておりま

【仕事】「場所は問わず、やることは変わらず」リモートワーク#106

こんばんは。 今回は、note募集ネタ「リモートワークの日常」より、私のリモートワークの日常と心掛けていることについて書きます。 去年4月からリモートワークに切り替えがはじまり、自宅で仕事をする時間の方が多くなりました。「どうやったら自宅で集中して仕事に取り組めるか?」という考えから、リモートワーク切り替え当初ホテルや貸し会議室をとってみたこともありました。 毎回場所をとってしまうよりも、自宅でも集中して取り組むための私の取り組みについて書きます。 朝の習慣はいつも通

【仕事】アイドルからの転身-指原莉乃さん-#105

こんにちは。 先週の天気とはうってかわって、今週は快晴が続き、日中は30度を超える日が多くなりました。学生時代は部活で基本毎日練習だったので、真っ黒になっていたのが懐かしいです。 地肌が白いせいか、日焼けしても赤くなってなかなか黒くなることがなくなってきました。健康アドバイザーの友人から言わせると、男性もしっかりと日焼け止めを塗ることをおすすめしているそうです。 経営者のイメージがなかった人日本人資産家ランキングをみていると、有名な方が上位にランクインされていました。そ