マガジンのカバー画像

人生が楽しくなる超カンタンなホロスコープの読み方講座

38
居酒屋で飲んでて覚えた人生が楽しくなるシンプルで簡単なホロスコープの読み方を記事にまとめていきます。 これからの人生や生活を今よりちょっぴり楽しくするためのスパイスとしてホロスコ…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

ギフトが循環する星読みBARを期間限定OPENします!【申込終了】

あなたの才能を輝かせる贈り物が循環する場所、 それが星読みBAR GIFT☆GIFT。 そんなギフトエコノミー企画! 星読みBAR GIFT☆GIFTを期間限定で開催します! わたくし、峰村佳(みねむら けい)が 星読みBARのバーテンダーになって あなたの才能を輝かせる ちょっとオシャレな才能鑑定書をお出しします。 というわけで、 企画参加してくださる方を募集いたします! お代がギフトって、どういうこと?この星読みBARは普通の占いの個人鑑定をするところではあり

惑星逆行シリーズの記事まとめリンク集

毎年何度も訪れる惑星の逆行。 その時期の対策やチャンスの活かし方を 辞書的に使えるように作った記事ならば、 サクッと調べるための目次もあると便利だろう! そう思って逆行シリーズの記事リンクをまとめてみました。 意識したいオススメ惑星には「🌟」マークをつけておきます。 ※個人的な影響度が強いものや、チャンスの度合いが高いものをピックアップ。 時折タイミングをみて、 読み返すように使ってもらえたら嬉しいです。 🌟完全解説全部のせ 「惑星逆行の完全トリセツ」🌟水星逆行🌟金

水星逆行とか惑星の逆行って、結局何をどうしたらいいの?めんどくさいので一気に全部まとめてみた

「水星逆行が…ナントカカントカ」とか 「冥王星逆行が…ウンヌンカンヌン」とか 星占いの記事を読んでいて そんな表現を耳にしたことがある人は多いはず。 でも そもそも「惑星の逆行」って何なの? と思った経験のある人いませんか? 自分も先日投稿した記事の中に、 しれっと「水星逆行」を 説明もなく使っていてハッとしたのです。 これ、みんな知ってる「周知の事実」なの? むしろよく分からん人の方が多いんじゃないの?と。 誰もが知ってることのように語られるけど そもそも

有料
980