マガジンのカバー画像

人生が楽しくなる超カンタンなホロスコープの読み方講座

38
居酒屋で飲んでて覚えた人生が楽しくなるシンプルで簡単なホロスコープの読み方を記事にまとめていきます。 これからの人生や生活を今よりちょっぴり楽しくするためのスパイスとしてホロスコ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「わたしの人生」という名の山登り|超カンタン星読み講座〜人生編イントロ〜

おまたせしました。 人生がちょっぴり楽しくなる シンプルで超カンタンな ホロスコープの読み方講座。 今までは、 「才能」に特化して書いてきましたが、 ここからは「人生編」です! もちろん人生編も シンプルにカンタンに ゆる~く講義をすすめます。 ホロスコープ、何それ?という方は 講座1回目の記事から読むと 今回の内容がサクッとわかります。 ★  ★  ★  ★  ★  ★ ホロスコープ講座の3つ基本方針このホロスコープ講座では、 ホロスコープ何それ級の超初心者

【12星座別】自分が本当にやりたいこと|世間体や建前無視バージョン

自分の本心から望んでいることや 自分の価値を見直して、 心の声に正直に行動しよう なんて、 そんなこといきなり言われても、 チョット、ワカラナイヨー となる人、 結構いるんじゃないでしょうか。 なんとなく、 わかってるような 気もしなくもないけど サクッと、ズバッと答えにくい… そんな感じ、ありませんか? そんなアナタに朗報です。 さぁ全星座のみなさま、お待たせしました。 お待ちかねの 12星座別の自己診断タイムの はじまりはじまり〜 世間体も、 建前も関

占いの個人鑑定を受けるメリットと自己診断テストとの違い

「占いの個人鑑定って、ぶっちゃけどうなの?」 そう思ったことがある人は多いだろう。 もちろん自分もそのひとりだった。 世の中には 自分を知るための診断テストがあふれている。 占いなんかに頼らずとも、 そういう診断テストを使えば 客観的なデータに基づいて 自分の傾向を知ることができる。 それにも関わらず、 占いの個人鑑定は非常に人気がある。 加えて、ものすごく満足度が高い。 先日、ホロスコープの個人鑑定をして その記事を公開したところ 非常に嬉しい感想をいただいた。

天職に生きる伝道師の友情無双|星読みケーススタディ

タイトルがラノベチックになってますが、 安心してください、星占いの記事です(笑) 人生がちょっぴり楽しくなる シンプルで超カンタンな ホロスコープの読み方講座、特別編。 今回はホロスコープ鑑定の 熱烈なご依頼をいただいたので 貢物(笑)を対価に ケーススタディとして 記事化させてもらうことにしました。 せっかくなので、 依頼者以外の方が読んでも 面白おかしく理解できるように ネタ的に書いていこうと思います。 ただ鑑定書的要素も含むので かなり長文になります。 約100

今やるといいプチ開運ポイントをモーメントでまとめてみることにしてみた。

タイトルで全部言い切っちゃってますが タイムリーに発信したいなら 情報量は少なくなるけど Twitterでつぶやくのもいいかなと、 やっと思えたので モーメントを作成しました。 お気づきの人も多いと思いますが noteで記事にしている 今のタイミングの 「開運ポイント」や「やるといいこと」は 実は、ガチ中のガチの友人から 仕入れている情報(超有料級)なのです。 (内容シェアは全然OKだそうな) いつもタイムリーに 開運の秘訣を聞いているものの、 自分がnoteの