見出し画像

本物の老天珠は博物館にはあるのか?【二眼天珠・七眼天珠・龍眼天珠】

最近はストーンマーケットを見なくなったなぁ。天珠にはまっていた時期があった。瑪瑙に模様を焼きつけたものでその模様によって効能が異なるらしい。人間関係の二眼、成功の七眼、オールマイティーな二十一眼、龍眼など、すごく種類がありネットでもたくさん出てきます。よくそこで書かれていたのは飛行機事故で天珠を身につけていた人が助かったという話。この天珠にはアンティークとなる発掘品の天珠とイミテーション的に作られた現代天珠があり古いものはすごく貴重ですごく高価。また、天珠には赤や黒の点が自然に現れることがありそれはまたすごく貴重で効果があるらしいです。結構、人にあげてしまってお気に入りだけが手元に残っていています。宝石もそうですが、綺麗な石って子供でも大好きです。しかし、思ってほど流行らなかったなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?