見出し画像

まっすぐにただ頑張る【ロボコン超合金】

ロボコンの超合金はマジンガーZと同じで簡単にかってもらえるおもちゃじゃなかったです。何年前だったかな?長期出張で熊本に住んでいた頃、お弁当のヒライ(ローカル盤のオリジン+山崎デイリー)のイートインでカレーを待っていた時レジ横で発見しました。背中のプロペラと足が付け替えで車になるパーツは紛失です。バラバラになるロボパー、ガキ大将のロボワル、後で出てきたロボワルの弟ロボガキ、お芋を売ってるロボプー。ロビンちゃんやガンツ先生以外にも欲しかったキャラクターがいっぱいありました。黄色のコックさん型のロボットは何だったっけ?ロボコック?ロボクック?思い出さないGoogleで調べました。ロボクイかぁ。。。想像外でした。ゴキブリが嫌いで、毎回の終わりにガンツ先生から採点されて、良かったらハートマークもらうんだったっけ?急ぐときは下半身が足から自転車見たいな細い車輪になって走るが全然速くなかった。なんか頭から煙も出てたなぁ。とにかく、早とちりでドジだけど頑張り屋さんだったことは覚えてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?