アンテナ性能よりロケーション

ADS-B信号を受信する件、
栃木に行ったついでに、栃木の我が家からの受信範囲を調査しました。

■いきなり結論
・隣家の屋根をクリアすれば、自作ダイポールでも400[km]いける

自作ダイポールアンテナを2Fベランダに設置、一昼夜で観測できた範囲を地図データから計算される範囲と比べてみました。

予想通り、福岡での受信範囲に対し、圧勝。

青いラインが上空11000[m]の飛行機が視界に入る範囲、白い線に囲まれた部分が実際に受信できた範囲。アンテナは北西~南東が開けたベランダの角に設置。
んー、やっぱり計算通りとはいかないものの、それは隣家の屋根が視界を遮っている影響が大きいと思われ、隣家のない西北西方面は計算通り400[km]近い受信範囲が得られている。福岡から観測できている最大距離の2倍。大したもんだ。
ひとまず、屋根を超えるような高さに設置できれば、自作ヘボアンテナでも使えそうだ、と言うこともできそう。ただし、遠い距離からの信号がバンバン入る、というわけでもなさそうなので、もうすこし利得の高いアンテナの使用や、アンプをかますことは考慮したほうが良いかもしれない。

どのみち航空機の高度が低い羽田や成田のトラフィックを捉えるのなら、アンテナはより高い場所に設置する必要がある。
都合の良いことに?栃木の家は現在地デジの映りが非常に悪く、4K8Kの衛星放送も見据えて屋根上のアンテナの改修、更新を計画している。それのついでにADS-Bアンテナをくっつけてもらうという手も使える。屋根上であればベランダから4[m]は高いので、方角的な問題も含めかなりの改善が期待できるだろう。ただしアンテナの調整、交換が容易ではないので、最終的にどうするか考えておこう。

ちなみに、観測中、「NINJA(ニンジャ)」というコールサインの航空機が見えました。何ぞ!?と思って調べてみると在日米空軍横田基地のC-12のようです。カッコイイ名前なので戦闘機か何かかと思った。
軍用機でも、輸送機などのマイルドな?航空機はADS-Bを発信しているみたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?