見出し画像

2020/04/29:クルリウタ

今日は虚の日だったので、先日の話を書く。(掲示板の荒らしを1日眺めていた話をしても仕方がない。)

先日までミリシタのイベントを走っていた。上位報酬が野々原茜だったからだ。

私の目当てはイベントのポイントランキング上位2500位に入ることで貰える野々原茜(右)の限定衣装である。

このイベントは昨年のキャスト投票企画でメンバーが決まったものであり、それだけ多くのファンが待ち望んでいたということ、昨今の事情で外に出れないぶんミリシタをプレイする人が増えることで2500位のボーダーもかなり高くなることだろうと予想されていた。私は今までミリシタのイベントで上位2500位を獲ったことがなく、私もどれだけゲームのために時間がとれるかが不透明であり、5000位が狙えたらいいなという感覚でいた。限定衣装は後からでもレアアイテムを使って手に入れることはできる。

実際初日はかなり高いボーター推移となった。

イベント中のことを書く気はおきない。リモートワークをしながら時間を見つけてイベントを回して…友達とのサシ飲みが終わってからイベントを回して…体力が無くなったら貯めていたアイテムやジュエルを割いて…その繰り返しである。もちろんそんなにガチってはいないので、けっこう休んでいたが、フッと「2500位入れなかったらどうしよう」と思うことは何度かあった。

結果だけ書く。

最初は5000位になればいいなあ…だったのが、やっぱり2500位いけそうだなとなり、どうせなら3桁ランクイン目指すか→500位狙ってみるぞと目標を上方修正し、結局476位のランクインとなり、無事に限定衣装を手に入れることができた。

黒セーラー、いいですよねぇ……。

振り返ってみると2500位のボーダーは通常通りくらいに収束したようだ。この8日間これだけゲームに時間と意識のリソースを割いたことはなかったので、なんとも新鮮な気持ちだった。と同時にこの上にいる475人はすごいなと思った。どうも100位のボーダーは過去最高を叩き出しており、それだけこの主人公(野々原茜)が愛されているかがわかるだろう。願わくば私もそこに入りたかったが、1日目のボーダーの推移を目にした時点で諦めてしまった。

なんにせよ、この8日間はとても楽しかった。このイベント期間で思ったことが4つある。

①野々原茜はカワイイということ

②イベントを全力で走ってみるのもまた楽しいということ

③二度とイベント走りたくはねえわということ

④いずれ来る野々原茜の限定ガチャが怖いということ


最後に私が最も好きな表情の野々原茜を貼ってお別れとする。今回のイベント曲、クルリウタも各種配信サイトで配信中なので買っていただければ幸いである。