Facebookのプライバシーについて

 人にタグ付けすると、その人のプロフィールへのリンクが作成されます。人にタグ付けした投稿は、タグ付けされた人のタイムラインにも追加されます。たとえば、写真にタグ付けして誰が写っているかを示したり、近況アップデートを投稿したり、一緒にいる人を知らせることができます。近況アップデートに友達をタグ付けした場合、そのアップデートを見ることができる人であれば誰でも、友達の名前をクリックして友達のプロフィールに移動することができます。その友達のタイムライン上にも、あなたの近況アップデートが表示される場合があります。( https://ja-jp.facebook.com/help/www/124970597582337 )

 タグ付けとは、簡単に言うと自分と一緒に写真に写っている人にその人の名前のその人のページを貼り付けるというようなものです。

 他人に見られたくない写真を友達がアップロードし、その写真に自分がタグ付けされたら、間違いなくトラブルの原因になるでしょう。友達と写っている写真をアップロードしたいときは友達に許可を取る、タグ付けしていいか聞くなどはプライバシーを侵害しないために徹底して行う必要があるでしょう。また、自分でも、タグ付けされないように設定をする、友達にあらかじめアップしないようにお願いしておくなどの対策をしておくといいでしょう。

 誰とでもすぐに繋がれる時代だからこそ、気をつけなくてはいけないこともあります。トラブルに巻き込まれないために考えて行動したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?