見出し画像

病院へ

私の計算では、5週ちょい 

長女に 赤ちゃんいなくなっちゃったよ、と言われてかなり気にしてしまい 少し病院の予約の日にちを早めた。

旦那は、たまたま月曜日に休みをとっていて 娘2人は幼稚園に行ったので 午前中に急いで病院へ、

いつもなら自転車で行く所を、隣駅なので一駅電車に乗って行く事に

病院は結構混んでいて、1時間くらい待った

帰りは一人でランチでもして帰ろう 

なんて思いながら待っていた。

診察室に通されて、早速 診察台にあがると、エコーが 写し出された。

黒い大きな丸を見て 先生が、おめでとうござ…

ん??? これは、赤ちゃん?

ん? こっち????

あ、これですね と印をつけられた所は私の目には見えないほど小さい点でした。

そっちの黒い大きなのは??

血ですね、中で出血してます

私は、もう浮かれモードでは無くなって

医者が、絨毛膜化血腫ですね

赤ちゃんの袋はありますけど、ちょっと小さいです まぁ次回まで様子見ましょう。

で 診察終了、もらったエコー写真見ながら 絨毛膜化血腫を調べると 結構やばい???

帰り道は頭真っ白になって、電車の中でも検索ばかりして 一駅を乗り過ごしてしまいました。

旦那は、お昼を食べず待っててくれました。

旦那を見たら涙が出てきてしまって、見えないように隠していたら

ショックだったんだね。。。

と一言。

その後、2人で私が買ってきたお弁当を食べました。

その日から、旦那は 幼稚園のお迎え ご飯作り 買い物 掃除 洗濯 ほとんどしてくれるようになりました。

寝てていいよ、 と言われて 私は横になる毎日の始まりなのでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?