8月第3週サマリー

力は入らないので荒療治を始めた第三週こちら。

毎日乗って荒療治。疲労とか知らん。

こりゃもうやるしかねーな。と気合を入れて月曜日にトレーナーロードを再開するものの、テンポ走で挫折。脚が止まってしまいワークアウト完遂出来ず。

気合を入れても無理だわwってことで開き直ってしばらくトレーナーロードは離れようと決意。秩父宮杯は公道レースなわけで、暑熱順化もしなくてはいけない。まずは身体を外に順応させないと話にならないってことできっぱり方針転換。一旦お休み。

ただ仕事があるので毎日外に乗れるわけでもない。ただ強度は確保したい。トレーナーロードは精神的に無理っぽい。となったのでこういう時にzwiftが助かる。知らない人たちとレースでなんとなく強度を上げて走れば幾分かましだろうってことで、久々にズイフトレースに没頭。

週末は無謀ながらも往復200km近い工程になるチーム練習に参加せて貰い、走れない中でも無理やり頑張る荒療治。

出来ないことが不甲斐ないし、情けないが、今やれることをやるしかねーなということで兎に角走った第三週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?