見出し画像

ポケットモンスター フレイムレッド 攻略記事 Part2

本記事は以下の続きとなります。注意事項等は以下より確認してください。間違いや追加情報があれば教えていただけると幸いです。

4.ヤマブキシティ

シルフカンパニー、ヤマブキジムを攻略する。カラテどうじょうは放っておいても良い。(筆者はラプラスが欲しかったのでヤマブキシティから進めた。)シルフカンパニーは途中でライバルとバトル。

ライバル

 ピジョンLv35:

 御三家Lv37(カメックス):まもる、アクアテール、

 タマタマLv35:ねんりき、ねむりごな

 フーディンLv34:サイコカッター、みらいよち

 ガーディLv35:

バトルした部屋にいる男からラプラスLv25をもらえる。みず・こおりの優秀な複合タイプで耐久もあり使いやすい。社長室前でかんぶのアテナとバトル。

アテナ

 アーボックLv34:いばる

 クサイハナLv36:

 ヤミカラスLv34:つるぎのまい

社長室でサカキとバトル。

サカキ

 ニドリーノLv37:つのでつく、どくばり

 ニドクインLv38:のしかかり、だいちのちから

 ガルーラLv35:いかり

 イワークLv37:

勝利後、社長と会話しマスターボール、ひでんマシン6・いわくだきをゲット。いわくだきを使うにはヤマブキジムのナツメを倒す必要がある。

ヤマブキジムにてナツメとバトル。高い素早さと通りの良いエスパー技、積み技(めいそう、バリヤー、かげぶんしん)、じこさいせいもあるため、悠長せずに速攻で倒しきりたい。

ナツメ

 ユンゲラーLv36:めいそう、みらいよち、サイコキネシス

 バリヤードLv36:バリヤー、めいそう

 エーフィLv37:サイコキネシス

 フーディンLv39:かげぶんしん、サイコキネシス

すごいキズぐすりを1回使用してきます。

5.セキチクシティ〜タマムシシティ〜セキチクシティ

セキチクシティへ向かうため、シオンタウン南から進む。途中でカビゴンとバトルする。いわくだきで道を開き、更に進む。セキチクシティ手前でファイヤーが頭上を通過する。ミツグに会うと後ろからクリスタルが来て会話する。

セキチクジムは空っぽで誰も居ない。セキチクシティでやることは、サファリゾーン最奥でひでんマシン3ときんのいればを入手すること。サファリゾーンに入ってすぐのところにクリスタルが居る。きんのいればは東の民家に居る園長に渡す。次に、セキチクシティ北西にあるちかつうろを通ってタマムシシティ側に行く。(この段階では男に注意されてタマムシシティには入れない。)西のゲートを通り、さらにゲートを通るとトキワの森第2エリアに行ける。奥にキョウがおり、話しかけるとタマムシシティに入れるようになっている。

タマムシシティでは、ゲームコーナー地下のロケットだんアジトと、タマムシジムの攻略を行う。しかし、現段階ではタマムシジムには入れないため、ロケットだんアジトへ向かう。ディグダの穴につながっている部分があるので、フラッシュを使えるようにしておこう。最奥でかんぶのレースとバトル。

レース

 スターミーLv41:あやしいひかり、スピードスター

 ゴーストLv40:しっぺがえし

 ベトベトンLv42:ヘドロばくだん

タマムシジムに入れるようになっているので、ジムリーダーのエリカとバトル。

エリカ

 クサイハナLv38:

 ウツボットLv41:

 キレイハナLv42:

 ナッシーLv41:

 ラフレシアLv43:

全部ワンパンだったので技構成不明です。。

セキチクシティへ戻り、セキチクジム攻略。ジムリーダーはアンズ。どくどくを使った、いわゆる陰キャ戦法をしてくる。ベトベトンは物理攻撃、マタドガスは特殊攻撃で早めに倒そう。

アンズ

 ベトベトンLv44:どくどく、とける、ちいさくなる、ヘドロばくだん

 クロバットLv44:どくどく

 マタドガスLv43:ヘドロばくだん

 マタドガスLv45:かげぶんしん

6.セキチクシティ〜グレンタウン

なみのりが使えるようになったので、ふたごじま経由でグレンタウンへ向かう。マサラタウン南は封鎖されており海がない。

グレンタウンでは、グレンジムが閉まっているため入れない。ポケモンやしきへ向かうとロケットだん、カツラが出てきてイベント。ロケットだんいんの会話より、「ディグダの穴に、おつきみやまへ行くための抜け道がある」ことがわかる。ディグダの穴の中盤あたりで東に抜け道があり、青い岩(さいほうせき)が塞いでいる。調べると老人とワンリキーが現れて壊してくれ、先に進めるようになる。北にかいりきで動かせる岩があり、そこにロケットだんいんが居てバトル。勝つとひでんマシン4をくれて、かいりきが使えるようになる。

先に進むと4番道路に出る。ゴールドが居るがどこかへ行ってしまう。おつきみやまを進むと広場に出て、ロケットだんとのイベント。ダブルバトルの後、サカキとバトル。

サカキ

 イワークLv45:

 ダグトリオLv42:

 ニドクインLv44:

 ニドキングLv45:

 ガルーラLv45:こわいかお、とっしん

勝利後、グレンジムのカギを取り返す。カギをカツラに返し、ひでんマシン7を受け取る。グレンタウンに戻り、グレンジムリーダーのカツラを倒す。

カツラ

 キュウコンLv47@たべのこし:かげんぶんしん、かえんほうしゃ

 ブースターLv48:かえんほうしゃ、でんこうせっか

 ブーバーLv48:かみなりパンチ

 ウインディLv50:だいもんじ、いわなだれ

 ギャロップLv46:

Lv53ラプラスのなみのりを耐えてきたりするので、水タイプでも回復しないと全抜きはきつそう。なんでもなおし、すごいきずぐすりを使ってきます。

倒してジムを出るとマサキとの会話イベント。1のしまへ行くことになる。


Part3に続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?