見出し画像

Ubuntuで仮想マシンを作る方法

世界中で人気を集めているLinux系OSだが、そのユーザーはまだ数少ない。
そのユーザーの中で、Linux上で仮想マシンを作ろうと思う者はもっと少ないであろう。
しかし今回は、Ubuntuで仮想マシンを作る方法を紹介しようと思う。

【VirtualBoxのダウンロード】
仮想マシンを作るには、まずVirtualBoxというソフトをインストールする必要がある。
VirtualBoxというソフトはこのサイトからダウンロードすることができる。
もしくは、コマンドを使用してインストールする場合は以下のコマンドをターミナル(端末)で入力すれば良い。


sudo apt install virtualbox

アンインストールする場合は次のコマンドを入力すれば良い。


sudo apt remove virtualbox virtualbox-*

ちなみにだが、ターミナルにコードをテーストする際には、「Ctrl+Shift+V」
を押す必要がある。もしくは、ターミナルを右クリックして「貼り付ける」を押してテーストすることも可能である。

【セットアップ】
セットアップは「Next」「Yes」「Install」を押すだけでいい。
そこらへんの詳しい設定は詳しい人だけがいじることが望ましい。
VirtualBoxのセットアップ中に、次の画像のようにソフトのインストールを勧められるが、これはインストールしなければならない。

画像1


次の画面に来たら「Finish」を押してセットアップが完了する。

画像2

【仮想マシンの作成】
マネージャーが起動したら
①「新規」を押す
②PCの名前を設定する(ここは自由に決めてよい)
③仮想マシンに割り当てるメモリ量を設定する(実機のメモリより大容量にすることはできないので注意)
④ハードディスクの設定はそのままで問題ない
⑤ハードディスクのファイルスタイルも初期設定のままで問題ない
⑥ファイルのサイズは自由に設定して良い(実機の容量より大きくすることは不可能なので注意)

そこまで設定できたら、次は「設定」を押す。
そうすると次のような画面になるはずだ。

画像3

上記の画面まできたら、「ストレージ」→「(PC名).vdi」→属性の欄のHDDマークをクリックし、「ディスクファイルを選択…」から、ダウンロードしたISOファイルを選択する。
それができたなら、画面右下の「OK」を押して、「起動」を選択すれば、仮想マシン上でOSがブートしてくるはずだ。

わからないことがあれば私のツイッターのアカウントにDMで質問しに来てほしい。
その際は、どこまで設定が進んだかを事前に報告してほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?