見出し画像

ゴールデンカムイ最高〜✨

昨日パパと朝イチ、ゴールデンカムイを見てきました!配役がはまり役で最高だった〜✨
玉木さん、脳汁が(笑)サイコパスな演技がすごい!!
わたしも脳汁でそ〜♥
山崎君のお風呂での裸は悩殺💖
アシリパちゃんは可愛いし、
舘ひろしさんの額の狭さが土方さんそのもの(笑)
白石も、尾形も谷垣ニシパも最高~🎵←私はキャラ的に谷垣ニシパが好き💖

初っ端の戦闘シーンを見ていたら、涙が出てきちゃった。。。

私の上でなにしてくれてるのよ、
殺し合いなんてやめて〜
やめて〜やめて〜
私を壊さないで〜

みたいな意識が流れてきました。
きっと、ガイアさんの叫びよね。

戦争や破壊が起こる度にこうやって地球は悲鳴をあげてきたんだって始めてそういうものを感じました。

この日の朝に受け取っていたビジョンがあって、雪の林にキラキラ光る川。
三浦綾子さんの氷点に出てきた見本林と川のイメージだったのですが、映画の中に何度か出てきた川のシーンを見ていたんだとわかりました。
最近、少し先のビジョンを受け取ったりします。あぁ、これだったのかと。

映画の中の自然や、日の光の美しさが印象的で私はそこから色々受け取るものが多かったです。
アイヌの村での食事風景に自分の守護にもお供えして食べるシーンにも、教えられたものがありました。

感動、笑い、信仰、自然、俳優さん最高〜♥そして地元の話ということで本当に最高だった!

興奮覚めやらぬ足で北鎮記念館にむかいました! 

北鎮記念館

北鎮記念館には当時の第7師団の貴重な資料がたくさん残されていて、入口のところには金カムショップがあるのです💖入場は無料です。

貴重な資料は前回に堪能したのでこの日はショップだけ。
こちらのショップのオネーサン、陸軍の軍服コスプレをしていて最高に金カム愛が熱い方でとってもエネルギッシュ✨
市販のキャラぬいぐるみにふんどしを巻いてくれるんですよ?!
谷垣ニシパのぬいぐるみには黒糸をぐるぐる巻きにして胸毛を付けてるし、話してて、ほんと面白かった~🎵
本州からくる金カムファンにふんどし人形がひそかに人気らしいです。
駐車場にも本州ナンバーの車がたくさん(笑)


私は谷垣ニシパの胸毛にとらわれて谷垣ニシパ推しだったけど、
パパが不死身の杉本がいいと言ったのでこちらを買って帰ってきました。
あきらめない精神がいいですね💖

クマと一緒に撮ってみました🎵


そして、この北鎮記念館の真ん前に、護国神社があるのです。


特に意識してなかったけど、戦争で亡くなったご英霊にお参りをする。そういう流れですね(笑)

ご英霊に日本をお守いただいた感謝をささげてきましたよ✨

日本を守るために力を尽くしてくださったご先祖様たち。
本当に本当にありがとうございます✨
今の日本があるのはこの方たちがいたからこそですよね。
心からお祈りをささげてきました。

樹齢400年の木


狛犬様もさむそ~(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?