見出し画像

僕の推し活

この記事はパレプロアドベントカレンダー2023
(https://adventar.org/calendars/9686)
こちらの24日目の記事となります。
僭越ながら参加させていただきました。

こういうことを書くのが初めてなので、拙いところがあると思いますがお付き合いいただければと思います。
※僕の推しメン中心の話になっております


Palette Projectさんを知ったきっかけ

さて、まずはPalette Projectさんを知ったきっかけから話そうと思います。
2023年2月に「めいくあっぷ!」という、あおぎり高校さんとPalette Projectさんのツーマンライブが行われました。その時は、あおぎり高校さんを見るため・応援するために参加し、Palette Projectさんのことは何一つ知らないという状態でした。
いざ開演。トップバッターのあおぎり高校さんの出番が終わり、次がPalette Projectさんのパフォーマンス。始まった瞬間衝撃でした。もう圧倒されてしまって…しばらくペンライトを振るのを忘れて見入ってました。

こちらがその時のパフォーマンスです。ライブ会場で実際に見ると、更に凄さを感じることが出来ると思います。
その日からPalette Projectさんのメンバーの配信を追いかけるようになりました。これが、僕がPalette Projectさんを知ったきっかけになります。

ファンアートで振り返る

Palette Projectさんのメンバーの配信を見ていく中で、「香鳴ハノン」「江波キョウカ」「常磐カナメ」の3人が僕の推しとなり、楽しく推し活をしています。
僕は趣味でイラストを描くのが好きなので、たまーに推しメンのFAを描いてX(旧Twitter)に投稿しています。

数はそれほど多くありませんが、今までに描いた推しのFAを紹介しながら描いた時のことを振り返ろうかと思います。

江波キョウカ

パレプロメンバーの中で1番最初に描いたFAになります。江波キョウカさんが「ペルソナ3ポータブル」のゲーム配信をしていましたので、カットイン風に描いてみました。

1つ1つのリアクションが良く、感情豊かでとても楽しそうにプレイしています。ゲームを知らない方でもきっと楽しめると思います。
現在はPart17まで続いていますが、毎回楽しく視聴しています。
まだ完結しておりませんので、気になった方は是非配信を見にきてみてはいかがでしょうか。

香鳴ハノン

こちらは香鳴ハノンさんのお誕生日に描いたFAです。実は、お誕生日当日までまーったく準備をしておらず…ハノンさんのカウントダウン配信を見ながら急ぎトレースしました。来年はもう少しじっくり準備できたらいいな、と思ってます。

生誕ライブ2023ではアイドル曲をこれでもかと披露してくれました。アイドル・ハノンさんの力強くも魅力的な歌声は聞く人を虜にします。
(僕もハノンさんの声を聞いて虜になりました)
Vのことをあまり知らない方でも、アイドル好きであればきっと満足すると思います。

江波キョウカ

こちらはキョウカさんのお誕生日に描いたFAです。
(完成はお誕生日当日から大幅に遅れてしまいましたが…)
右下に何かいますが、キョウカさんがエイプリルフールに生み出したキャラです。僕は凄く気に入っています。

どうです?190cmもあるんですよ?かわいいですよね?

かっこ可愛い生誕ライブで最高でした。これぞまさに天使の歌声。演出もすごくて、耳だけではなく全身で楽しめるライブとなっております。可愛い外見から発せられるカッコ良い歌声とのギャップをお楽しみください。

常磐カナメ

カナメさんのお誕生日に描きました。カナメさんの2Dモデル衣装がとにかく可愛かったので、この衣装にしました。やっぱり推しメンのお誕生日は何かしたいし、想いをこめたメッセージを伝えたいじゃないですか。でも、僕は文字で想いを伝えるのが得意ではないので、こうしてFAという形として伝わればなと思いながら描いています。

カナメさんの透き通った歌声が好きです。(唐突)
歌声はもちろんのこと、カナメさんの天才的な企画力、演出はいつも期待を遥かに超えてきます。この生誕ライブも良い意味で期待を裏切られました。先にもいいましたが、僕は言葉を紡ぐのが上手ではないので、1度見てみてください。


香鳴ハノン
常磐カナメ
江波キョウカ

2023年8月5日・6日に「パレプロ感謝祭」が開催されました。僕は2日目のみの参戦でしたが、ステージライブだけではなく、ファンミーティングやチェキ会もあり、最高の1日でした。感謝祭では、ハノンさんとカナメさんとキョウカさんにささやかながらフラワースタンドを送らせていただきました。上の3枚はフラスタ用のパネルの為に描いたものになります。パネルのサイズに合わせてデフォルメで描いてみました。

「めいくあっぷ!」の時は全く曲を知らず、コールに参加出来なくて悔しい思いをしましたが、「パレプロ感謝祭」では思いっっっきりコールを楽しみました。

香鳴ハノン

ハノンさんが3周年を迎えた時に描きました。ライブでパフォーマンスする姿がとてもキラキラして輝いてますので、ステージで歌うハノンさんを描いてみました。

素敵で豪華なゲストをお迎えしての3周年ライブ。まさかの水着(ステージ衣装もあるよ)。開放感溢れるステージでゲストと一緒に歌って踊る姿は新鮮で、新しい発見でしたね。

香鳴ハノン

ハノンさんがYouTubeのチャンネル登録者数25000人を達成した時に描きました。ハノンさんの歌う「粛清!!ロリ神レクイエム☆」が好きすぎるあまり、若干ロリ目に描いてます。合いの手?掛け声?もしっかりとハノンさん自ら用意するほどのこだわりっぷり。生誕ライブの時もそうでしたが、ハノンさんのアイドルとしてのこだわりの強さは本当に凄いです。

チャンネル登録者25000人耐久歌枠配信です。配信時間11時間以上…スゴすぎる…。
ハノンさんの歌声だけでなく、歌う時の表情も豊かなのでずっと見ていられます。そして可愛い。

江波キョウカ

キョウカさんがチャンネル登録者数8888人を目指して耐久配信歌枠をするということで、僕も並行してFAを描いてみました。最初は軽い気持ちで始めたのですが…耐久配信時間、なんと14時間。

…え?まさかの11時間超え…?ハノンさんもキョウカさんもスゴすぎる。最後まで笑顔を絶やさずに歌う姿にとても感動しました。本当にお疲れ様でした。

最後に

拙い文章で、言葉足りずな部分もあったかと思いますが、ここまで見ていただきありがとうございます。推しメン中心の話となりましたが、パレプロメンバーの皆さん本当に魅力的な方です。Palette Projectさんを知っていただければ、きっとあなたの推しが見つかります。
また、2023年12月30日にワンマンライブ「Stepping Prism」が開催されます。

オンラインチケットもありますので、現地に行けない方でもライブを楽しむことができます。
…もう1週間切りましたね。もちろん僕は現地で参戦予定です。今からとても楽しみです。

左:香鳴ハノン/真ん中:暁月クララ/右:常磐カナメ

最後に、クリスマスイブということでPalette Projectさんのユニット、Sputripさんのサンタ姿を描きました。
本当は記念の度に全メンバーのFAを描いていきたいのですが、1枚1枚時間がかかってしまい、なかなか出来ないですね…。でも無理はしないようにしています。毎日楽しく推し活をするためにも大事なことかな…と。これが僕の推し活です。今楽しい日々を過ごせているのは、Palette Projectさんのおかげです。Palette Projectさんを知ることができて本当に良かった。
皆様もよい推し活ライフを…。メリークリスマス。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?