見出し画像

仕事脳:3年間ボーナスがもらえていない貧乏会社員です

「売上が悪いからボーナスあるわけないよね」
さらっと言われて早3年。
通常業務の他バックオフィス業務全般を兼任している私は、毎年夏と冬のボーナス時、代表から渡された「賞与不支給報告書」を確認する。
その手渡しで確認する「それ」で、わかってはいるけど、賞与がない事実を改めて目の当たりにするのだ。

こんにちは。実質年収が下がったままの生活(賞与なし)でカッツカツ貧乏会社員ikoreです。
賞与は基本、労働基準法で規定がないので会社の判断で支給しなくても違法ではありません。
実際に経営難であれば致し方ないことでしょうから踏ん張っていますが、わかってはいても正直きついです。

そして、個人的に腑に落ちない点。
正社員として入社した以上、賞与も含めた見込み年収で基本生活設計をする方が実際は多いと思うんですが、
正社員=売上が落ちたからという理由で3年間すでに賞与全カット
パート=最低賃金が上がったから今年度時給アップ
役員=報酬の変更なし(労務やってるから報酬額は知っているけど、社員に比べて信じられない額をもらってる・・)
だからこその腑に落ちない違和感。

責任を課された社員だけが厳しい条件下で働いているという現状。
扶養内で働くパートさんは当然給与にかかわるのでシフトも減ってますます戦力外。
馴れ合いで緊張感がなく、意思決定が遅い経営陣。
この環境下でモチベーションを保って働くのって結構ツラい。
「世の中には、私なんかよりもっとつらい境遇の人がごまんといるんだ!」
最終的にこんな危険な考え方に向かってしまう事で、自分を納得させたり思いとどまったりしながら日々会社に向かっている。

個人が一部の結果を出しても意味がないのなら、
会社として、ではどれくらい業績を上げればいいのか、
具体的に示してもらえていないので目標値が定まらない。
ただ「頑張れ」って。こんなコーチのもとスポーツチームは強くなるのかって話。
リーダーシップが取れない役員陣ばかりで、経営陣よ、しっかりしてくれって思ってしまいます。

意思決定ができないトップ陣の会社って、めずらしくないのかな。
小さい会社にいると、経営陣と社員の境目が曖昧で、
頑張って「いいひと」になりすぎると、自分の首を絞める事にもなりかねない。
経営陣が、意思決定するために考えることを怠り始めます。
「できるならやってよ、考えてよ」方針なので、正直今の対価(評価)でできる事しかやらないモチベでいます。
そうやって少しずつ本気で働くスタッフが減り、全体で負け癖が付き、会社って潰れていくのかもしれませんね。(なにさま感(笑)

給与が上がらないということは、自分の評価も上がっていないって思いますよね。もちろん面談などで具体的な自分の評価を示してもらったうえで経営難だから仕方ないって納得できればいいんでしょうけど、関係性がなぁなぁになってしまうとそういった形式的なことを省略してしまいがち。本当は一番大事なんだけどね。
一部の社長さんって、そういうのわかんないんだろうな。
「言わなくてもわかってくれているよね」って思いあがっているとしたら
あたしはあんたの彼女でも妻でもねーからー!!って言い返してやる。
「当たり前のように明日も社員が働いてくれる」って思うなよ。

会社に不満をぶつけて早3か月。
事実、気持ちは軽くなり、自分なりに頑張っていこうって気持ち切りかえられたけど、そんな簡単に人って変わらないよね。
辞められたら困るからうまい事引きとめられただけかもって疑って止まない。
会社を信じられない私に問題があるのか、長く働く社員にそう思わせる会社側に問題があるのか。その答えは誰もわからない。

働くのが好き、ってのは、
今の会社で働くのが好きって事とは違うよ。

私たちには、どこで働くのかを選択する自由がある。
私たちには、自分の好きなことをして生きていく自由がある。
そのうえで、自由という「責任」も一緒に持って生きていく。

そんなワクワクした人生がこの先に待っていてくれるよう、地道に頑張るのだ。


頭を空っぽにするための #わたし思考 。 by ikore…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?