映画 復活の日

友人に勧められて…40年前の映画を見ました。

それをYouTube動画にして紹介をしたのですが…
その映画が現在問題のCOVUD-19(新型コロナウイルス)
と似ている点がいくつもある。
この映画は友人に紹介されAmazonプライム199円で見ました。
私の記憶は曖昧だが多少の記憶があるので過去に見ていた。

しかし、まさかこのようなことが起きるとは思っていない。
今まさに小さなウイルスに人間が脅かされている。
中国から始まりイタリア、アメリカ、イラン、台湾、韓国と
世界にあっという間に広がった。
現在日本は感染爆発秒読みの状態である。

蔓延拡大している兆しはあるのだが、何しろ検査キットが間に合わない。
だから国の指示は海外の渡航歴があるのか?熱が続くか?咳があるか?息苦しいか?にすべて該当しないと検査してもらえない。

コレが現状である。(3月末)

映画では蔓延したところから始まる。
感染力が強く、気がつけば南極と潜水艦のみの生存者である。
現在の日本は、今も気をつけてね。のレベルで国民の意識は低い。
そこでこの映画の紹介をしたのだが、反響が大きいことに驚く。
映画の紹介にはためらいがあった。
そのためらいは“煽っているのでは?“”騒ぎすぎ“の意見である。
実際はもっと騒ぐべきではないかと思うが…

ここ最近やっと騒ぎ出したのだが…

TVではコメンテーターや著名なインフルエンサーすら
インフルエンザの風邪と変わらないと発言したため国民は安心していた。
そこで、この映画紹介の動画をYouTubeで流した。
数日でいきなり再生回数が千を超えた。
コメントは10件近くあった。普段は数十の再生数なので驚く。
個人的趣味の記録なので気楽にYouTubeにUPしていたが
今回の再生回数に驚きもあるが、今何を求めているかが感じられた。
“今起きている事は何か?“
誰もが興味を持っているからかもしれない。
気がつけば1万再生である。(4月中)

コメントは81件もう返信はやめた。(笑)ビビる私。(笑)

どうやら映画が復活するようで取り上げられたのかもしれない。私にはよくわからないがYou Tubeの再生数には驚きを隠せない。興味がある方は40年前の映画をどうぞ。

##復活の日#40年前の映画#現在から想うこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?